ふつうのおんな

2008年09月04日(木) お盆から現在

お盆の真っ最中に5年ぶりくらいにオットと二人での旅行にいきました。
オットとの旅行は、母がなくなった翌年、母が病院のテレビを見て「ここに行ってみたい」とメモしていた鴨川のほうの旅館に私の父とオットと3人で泊まりにいったのが最後でした。
が、それは二人ではなかったので本当に久しぶりに二人での旅行。
日記のtopの旅行記の最後に書いてる旅行以来。

私自身は友人と長野にいったり金沢にいったりしていたんですがね。

旅行の翌日父が泊まりにきたので、父を実家に送りがてら母のお参りをしました。
お盆の時期にお墓参りを二人でするのは初めてで きっと母もよろこぶかなと。

システム関連の仕事について早11年。
「お盆休み」というのがない仕組みのなかでずっときましたが、今年はオットと旅行に行きたかったし初めてお盆真っ最中に休暇をとりました。
たいしたことじゃないですが、オットとぽんずとずっと一緒というのは年末年始とGWの数日くらいだったので楽しかったですね。

---

つくねとささみの小屋はまだ処分していません。
かなり大きいものなので粗大ゴミ扱いになってしまうのですが、あの子たちがずっとくらした小屋だと思うとなかなか。

---

やっと病院に行きました。
3週間くらい右の肩甲骨から腕にかけていたくて、寝違えとは違う様子。
喉も吐いたあとの腫れの違和感のような感じが続いていました。
診察の結果おそらくは逆流性食道炎と、首の骨の湾曲のせいだとか。
胃は来週カメラ飲んで、骨はちゃんとしたカイロプラクティックに通おうかなと。
病院では当然のごとく禁煙を勧められましたが 決心がまだつかず・・・。

---

パチンコはCRコブラにくびったけです。
寺沢って人がかいてる漫画 というくらいしか知識がなかったんですがコブラかっちょいー
いまさら漫画読み始めました。

あれ、連ちゃんする台とはまる台の差がすごいんですね。
初めて打ったときは1000円でハイウェイゾーン→リーチでコブラの手配書バシッ→マルチミラーリーチ→当たり→25連ちゃん。
ただ、その店ひと箱4000円あるかないかなので、箱消化する計算間違えました。
しかも壊れてるんだか知らないけど確変中や時短中のたまの減りが異様に早いハズレ台がある店。
そのハズレ台は確変中にひと箱なくなりましたよ。
ありえん

---

来週は父と銀座の吉宗(よっそう)に皿うどん&茶碗蒸し食べに行きます。
明治神宮そばの吉宗は結婚式の打ち合わせの帰りに母といったことがあるのですが、父いわく「その店舗はイマイチ」とか。
長崎では、お客さんが来たら吉宗の茶碗蒸し とかけっこう定番なんですよ。

あああ
久しぶりのちゃんとした皿うどん楽しみ。

と、まあこんな日々を送っております。

chick me
 < Past  Index  Future >


etsu

My追加