HARUKI’s angry diary
DiaryINDEXpastwill


2010年01月28日(木) エスパルス始動

さて、今年のエスパルスも無事始動した。
とりあえず移籍してきた小野フィーバーはすごくて、正直HARUKIも驚いている。

そもそも、東京の全国放送の普通の(←ここ重要…笑)スポーツ番組でエスパルスの入団会見が放送されるのもHARUKI的には、初めて見たわけで。

おまけにファン感謝デー(←エスパルスではサポーターサンクスデーという)の入場者数は、過去最多だったようで。←行ってないけど

もっと言うとスポーツ新聞で「小野が練習で先頭を走った」などというエスパルスの初日練習の模様の記事が出ているなんて、信じられないわけで。

ふーーーんと思いつつ、もしかしたら期待できるのかぁ?な日々を過ごしている。

さて、小野といえばケガ多くて有名(滝汗)。先日日記にアップしたレッズサポのテレビくんとの会話をちとリフレインすると。

HARUKI「マジで小野、来ちゃったよ〜」←うれしいらしい
テレビくん「シーズン通して試合に出られれば、高い買い物じゃないとは思いますが」
HARUKI「……」
テレビくん「ケガ多いんですよ」
HARUKI「…………」
テレビくん「まともに出られますかねぇ、試合に」(1月15日付け日記より)


で、あった。

今日のエスパルスの練習の模様がアップされたサイト(←“Sの極み”)によると、小野が午前練習終了後にもう離脱。

HARUKI「小野がもうダメらしい」
クマ「がははははははは!」←すげーー笑っている
HARUKI「まだ練習が始まって4日目なんだよ」
クマ「がははははははははははは!」←笑いすぎだし
HARUKI「三保の雨にやられて発熱したらしい」
クマ「がははははははははははははははは!」←まだ笑ってるし
HARUKI「………」
クマ「サッカー選手が雨に濡れて熱出してたら、使い物にならないでしょう」←正論
HARUKI「前評判通りだね」
クマ「うん」

あ〜あ。

ちなみに今年のユニフォームも、プーマ世界戦略の一環なので、あっちこっちのチームとおそろいで単なる色違い。だから、別に期待していたわけではないのだが。
が!が!が!
去年と同じように、袖にJALのマークが入っていた。
ほーーーーーー。

不思議がっていたら、エスパルスの社長早川さんが言うには、

一応付くというつもりでおります。まあ最悪私が最終判断しなければいけませんが、ご支援はなくてもですね、付けるっていう……ご恩返しに付けるっていう考え方も一つあり得るかなとも思いますし、また付けてることで国民から、「税金で経営再建してるのに付けてるのはおかしいんじゃないか」っていうようなことが出るとですね(笑)、かえって薮蛇になってご迷惑をかけるのかなとも思ったり、いろいろ今思い悩んでいるところでございます。(2010年1月22日付け サイト“Sの極み”より引用抜粋)

なんだ、そーだ。
コンサドーレ札幌のユニフォームにもJALは付いてたんで、あちらもどーなるのかなぁ、とは思うけれど。

2月7日からは、鹿児島キャンプ。

さてさて、どーなることやら〜と思いつつ、シーズン開幕を心待ちにしているHARUKIであった。


Mikan HARUKI |掲示板へ

ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓


My追加