HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
2010年02月16日(火) |
続 HARUKIパソコンを買うの巻 |
クマが使っている、やはり6年もののデルのノートパソコン。実は、HARUKIのパソコンよりよっぽど重症だった(笑)。 何しろ12月頃からCD(=DVDね)ドライブがまったく動かなくなっていたのだ。
「ウイルスじゃね?」ということで、ノートンをやっと最新版にしたクマは検索するも、ウイルス出ず。←これは良かった 「物理的に壊れたんじゃね?」ということで、外付けのCDドライブを買ってつけてみるが、そもそもそれを認識しない。←ダメじゃん クマ必死で、いろいろチャンレジするが原因わからず。
クマ「ダメだぁぁぁ」 HARUKI「ウインドウズの問題だねぇぇ。OS入れ替えたくても、CD動かないとできないしねぇ」←XPはCDのみ クマ「うう」 HARUKI「一応フロッピーのXP起動ディスクてぇのが作ってあるけど、どーする?」 クマ「修理に出すかぁ。でもこのノート、そもそも初期不良でしょっぱなから修理出したんだよなぁ」 〜前説終わり〜
で、ここから昨日の続きで11日(木)のお話。
昼飯を食いにファミレスに入ったHARUKIとクマ。 オタクの聖地だけあって、結構な混雑。
料理を待ちながら、カタログを眺めることに。 HARUKI「あのさぁ、ノート異様に安くね?」 クマ「オレも思ってたんだけどさぁ、安くて小さいのがあるんだよねぇ。あのでかいデルのノート修理だして金かけるより、新しいのを買った方がいいような気もするんだよなぁ」 HARUKI「CPUが、アトムとセレロンとコアと選べるんだぁ」 クマ「そう。アトムにすると異様に安いんだよなぁ」 HARUKI「もし、買うなら貸してあげるよ、金」 クマ「どーしよう〜」 HARUKI「利息なしでいいわ。私がどっかで使うかもしんないし」 クマ「どーーしよーーーーー」←口ではこう言ってるが買う気満々 HARUKI「しっかしさぁ、ガス給湯器のほうが高いんだよ、パソコン2台買うよりも。ムカつくなぁ」←ただのいちゃもん←まだ言ってるし クマ「エプソンのパソコンが安いんだよ」 HARUKI「そっかなぁ、給湯器が高いんだってばぁ」
結局、クマはノートを買うことに決めた(笑)。
再び、ショップへ。 二人で店に入って行くとさっきのにーちゃんが、他の客の応対をしていたので、とりあえずノートを見ることに。 一番小さいサイズは、1.5キロしかない。が、ちと画面が小さい。 そこで液晶画面が13.3型という多少大きい方にすることに。←ちなみにHARUKIが使っていたゲートウエイのモニターは15型の液晶
クマ「重いかなぁ」 HARUKI「3.5キロって書いてあるよ」
二人でこれだけじっくり見ているのに、やっぱり店員は来ない(笑)。←それにしてものんびりしてるし さっきのにーちゃんが対応している客は年配なので、かなり時間がかかっている模様。 しょうがないので、他のにーちゃんに声をかけた。
クマは、買うとなったら最高スペックを求める、男の子の典型(爆)。 もちろんOSはXP(セブン付きね)。CPUはコア2、メモリは4G(←HARUKIのと同じ)、ハードディスクは250G。
で、見積もりを見てぶっ飛んだ。
へ?これがノートの値段? うっそーーーーーーーーー!!!安すぎぃぃぃぃぃぃ!!
HARUKI「じゃ、さっきのデスクトップとノート、2台お願いします」 にーちゃん「はい」←全然うれしそうじゃないんだ、これが
HARUKI「オフィスどーしようか〜」 にーちゃん「2010が6月に出ますのでお待ちになったらどうですか?」←またまた商売っ気なし クマ「どうせ学校は、最新バージョンなんか入らないから2007で十分なんだよなぁ」 HARUKI「そもそも、誰でもアカデミーパックを買えるわけ?」※普通アカデミーパック(←同じオフィスだが、激安になっている)は、学生さんか教育関係従事者しか買えない にーちゃん「はい、一応、今だけですが」 クマ「オレ、教員だから問題ないけど。身分証明書持ってるし」 HARUKI「じゃ、オフィスも買うかぁ」 にーちゃん「1本で、デスクトップとノート計2台はインストールできますんで」 HARUKI「ところでさぁ、デスクトップ、フロッピードライブはないわけ?」 にーちゃん「必要ないでしょう」 HARUKI「えぇぇぇ、フロッピー普通に使ってるよ」 にーちゃん「じゃ、USBメモリーにそのデータうつしかえてください」←言いたい放題 HARUKI「えぇぇぇぇぇ」 にーちゃん「SDカード他、メディアは全部読めるスロットついてますから」←取りつく島なし HARUKI「わかりましたぁ」
こうしてHARUKIは、エプソンのバーゲン価格にどっぷり魅せられて、3年間訪問修理保障付きパソコンを2台と2本のXPプロフェッショナル(セブン付き)と1本のオフィス2007を買うことになったのだった。
種々手続きをし、会計を済ませるとにーちゃんが言った。 にーちゃん「どちらも在庫がありますので、すぐ発送できますが」 HARUKI「へ?これから作るんじゃないの?東京で?」←しつこい にーちゃん「明後日到着も可能ですが、どーしますか?」 HARUKI「土曜日はどうせガス工事で家で待機してるから、土曜日着でお願いします」 にーちゃん「わかりました。キャンペーン中なので送料は無料になります」 へーーーこんなに安い上に送料もかからないわけ? 信じられない〜。
っていうか、こんなに安くてええんだろうか〜。 もしかして、パソコンって安くなったんかいのぉ。←HARUKIは会社で使ってるデルの値段しかしらないし
帰宅後。 キツネにつままれた気分のHARUKIは、とりあえず土曜日に向けてデータのバックアップに励んだのであった。
〜続く〜
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|