HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
2010年02月18日(木) |
画像処理ソフトとスキャナーの事 |
HARUKIが、なかなか新しいパソコンに買い換えなかったのには、実は大きな理由があった。それは画像処理ソフトとスキャナー。
HARUKIが使っている画像処理ソフトは、デイジーアートという商品で、世間で流行りのお高級なアドビ系ソフトではなく、もう素人さんが使うには十分、写真もイラストも処理出来るし、なにより軽いし、値段も手ごろというところが売りのもの。 が!!! このデイジーアート、Win95の頃からあるのだが、XPには対応してなくてパッチソフトをあてて、息も絶え絶えで使っていた(笑)。
さらにスキャナー。キャノンのこれまた安価で、プロは使わないというよりも、「誰がこんなもん買うんじゃい!」というスキャナー機能しかついていない代物(爆)。
この二つが、パソコンを新しくすることで使えなくなることを、HARUKIは密かに恐れていた(マジ)。
クマが、昔でいうスライド授業(笑)をやるので、このHARUKIのデイジーアートとスキャナーはかなり活躍していた。
パソコンを入れ替える前日には「もし、新しくなってスキャン出来なくなったら困るから、全部やっといてあげる!」とHARUKIは、深夜までかかって、象牙の根付やら錦絵やら古い陶器やらゴッホの描いた浮世絵風の絵やらガレの花瓶やらをデカクて分厚い本からスキャンしたのだった。
さて、パソコンが新しくなっていよいよデイジーアートのインストール。 インストールは出来たのだが、どーーーーしてもソフトが起動しない。 うーーーーーーーーーーーーん。
XP用のパッチソフトももちろん持っていたので、それをあてようにも、そもそものデイジーアートが認識されていないのでうんともすんとも言わない。 うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
困り果てたHARUKIは、ソフトのメーカーのサイトに行ってみることに。 が、なんとそのサイト、IEの8だと表示されないのだ。
どっしぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
月曜日。 とりあえずメーカーの電話番号だけはわかったので、電話をかけてみることに。
HARUKI「デイジーアート7が、パソコンを新しくしたら動かなくなってしまったのですが」 ねーちゃん「XPですとパッチソフトをあてていただければ、動くはずですが」 HARUKI「それもあてられないんです」 ねーちゃん「それしか方法はありませんが…」 だからぁぁぁぁぁぁ。
HARUKI「御社の商品で、デイジーアートと同じような機能をもつソフトは、もう販売されていないのですか?」 ねーちゃん「実はですね、学校用ソフトとしてデイジーアート7IEという商品がありまして」 HARUKI「はぁ」 ねーちゃん「ご希望される方には、特別に個人の方にもお売りします」 HARUKI「売ってくれるんですか?」 ねーちゃん「はい」 なんだよぉぉ、あるなら教えてくれよぉぉぉ。
HARUKI「機能や使い方はどう違うのですか?」 ねーちゃん「今までのものと全く同じです」 やたっ!!!!!
ねーちゃん「現在キャンペーン中なので特別価格でお売りしております」 HARUKI「すいません、助かりますっ!!うれしいなぁぁぁ。もうあきらめて他のソフトに変えようかと思っていましたので」 ねーちゃん「そうですかぁ。喜んでいただけると幸いです」
ねーちゃん「弊社にご登録はされていますか?」 HARUKI「はい」 ねーちゃん「ソフトのシリアル番号はわかりますか?」 HARUKI「今、会社にいるので、自宅に帰らないとわからないのですが」 ねーちゃん「ではお客様の電話番号をお知らせください」 HARUKIが教えるが、ねーちゃんはみつからないという。
ねーちゃん「ではメールアドレスをお願いします」 再度HARUKIは教えるが、またねーちゃんはみつからないという。
ねーちゃん「もしかして、お葉書で登録されましたか?」 HARUKI「はい。なにしろ8年以上前のことですから」 ねーちゃん「わかりました。では、ソフトは本日宅急便でお送りします。代引でお願いします」 HARUKI「はーい」
火曜日。 無事にデイジーアートを受け取り、さっそくインストール。 するとこの新しいものは、XPはもちろんだが、7にも対応していた。 起動してみると以前のものとほぼ同じ。 すげーーー助かったけど、なんで、個人向けに販売しないんだろう。 謎だなぁ。
ちなみに、また登録がハガキだったことは、触れないでおく(笑)。←言ってるじゃん
一方、スキャナー。
ちと戻るが、月曜日夕方。 システム管理のにーちゃんが、うろついていたのでHARUKIは声をかけた。 HARUKI「スキャナー欲しいんだけどさぁ。売ってないんだよ」 にーちゃん「え?そんなことありませんよ。安いのいくらでもありますよ」 HARUKI「お店に行くと複合機しか売ってないんだよ」 にーちゃん「エプソンかキャノンのサイト見るとありますよ、いくらでも」
にーちゃんと二人、HARUKIのパソコンでサイトを見ると確かに何種類もスキャナーがある。キャノンの商品に至っては、今までHARUKIが使っていたものと見かけがほぼ変わらないものもある。
にーちゃん「アマゾンで買えますね」 HARUKI「だね。それにしても安くね?」 にーちゃん「スキャナーなんてこんなもんっすよ」 知らなかったぁぁぁぁぁぁ。
というわけで、HARUKIは即行でアマゾンでキャノンのスキャナーを注文。←エプソンにはしなかった(笑)
水曜日には、スキャナーを受け取ることが出来た。
水曜日夜。 スキャナーをつなぐ。 デイジーアートとスキャナーが、ちゃんと連動して今までと同じように使えることが判明した。
よがっだぁぁぁぁぁぁ。
っていうか、こんなことなら、ウダウダ悩まずにもっと早く、パソコン新しくすれば良かったぁぁぁ。
これでまた日記に画像をあげることも出来るし、年賀状も作れるな。
一安心のHARUKIであった。
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|