HARUKI’s angry diary
DiaryINDEXpastwill


2010年03月15日(月) 清水エスパルスVS モンテディオ山形 (アウトソーシングスタジアム日本平)

13日(土)のお話。

いよいよホーム開幕戦である。
土曜日の朝の下りの東名、なおかつ、観光シーズンに(でも)入ったのか「混む、混む」と世間の皆さん(←って誰?)がおっしゃるので、朝6時半出発。←早いぃぃぃ

さすがに早く出たので、東名の渋滞には巻き込まれず、順調。

10時半過ぎには、いつもの民間駐車場、東海テクノに車を入れる。

今年はスタジアム駐車券を持っていないので、えっちらおっちら山登りをして、スタジアムに着いたのは開門ちょっと過ぎの11時10分頃。おかげでいつものメインスタンドの席に陣取ることが出来た。

開幕戦のアウェイ広島戦は、なんだかケチがつきまくっていたので、気分的には今日がシーズン開幕。

←鉄婆さんにいただいたサッカーボール型のチーズ(←うまかった)と新発売した勝守

天気は良いのだが、とりあえず風が強い。
それでなくても日本平は風が巻くらしいので、風がある日はもっと大変。この風じゃあなぁ、きっと西部のゴールキックは、ラインアウトしまくるだろうなぁ(笑)。

午後1時15分頃。
選手登場。
例によって選手コールがかかるのだが、やっぱり小野のコールに、受けてしまう。そして、やっぱり小野は苦笑いしていた。←おーい!
いつになったら、あの小野コールに慣れるんだろう(汗)。←西京極さん、しまももさん、エスパルス戦の時に、受けてください(笑)

1時50分頃。
いよいよ、開幕イベントの始球式。
今日は、ヘリコプターが来て、ボールを空から落とすという。そういえば、等々力ではお笑い芸人のワッキーがやっていた。

HARUKI「ヘリ飛ばすより、ワッキーの方が安くね?」←経費削減にドップリ浸っている総務部勤務
HARUKI姉「そうねぇ」
クマ「地元の新聞社とかが出すんだったら、安いんじゃないの?」
HARUKI「まぁ、ピッチの周囲から爆音と共に煙が出るよりいっか」←確か去年は、ピッチ上に設置した筒から煙が出た
クマ「そうだよ」

そうこうしているうちにセスナ1機とヘリが2機やってきた。
そのうちの1機のヘリが、ちょうどセンターサークルの真上あたりに止まり(?)、扉が開いた。

そして、エスパルスの小さい旗がついたサッカーボールが、地上に投げ下ろされた。
それを拾いに出るパルちゃん。

おぉぉぉぉぉ!ちょっち感動!

で、ここでHARUKIは思った。
え?デジャブ?この景色、見たことあるような。

HARUKI「もしかして、これ見るの二度目?」
クマ「オレもそんな気がしてた」
ちなみに真実は不明。←記憶力に自身がない人たちだし

午後2時ちょっと過ぎ、キックオフ。

スタジアムをうろつくと気づくのだが、今年の新しいレプリカユニを着ている人は、30番がやたら多い。←小野の番号ね
というだけあって、小野がボールを持ち、小技をかますと「おぉ!」というどよめきが、スタジアム内に起きる。
別にゴール前ではなくて、中盤のごく普通のところであっても起きる。

本当に日本平にいる観客は、うまい選手が好きだよねぇ(笑)。

前半13分。
ヨンセンのシュートが藤本に当たり、ゴールイン。
で、先制。

山形がよくないのか、エスパルスがいいのかわからないが、前半は実に面白いサッカーを見せてもらった。

ただ一つ難点は、ボスナー。
DF好きのHARUKIから見ると「ボスナー!!なぁにやってんだよっ!」状態(汗)。
おまけにボスナーのバックパスがこれまたコエー。

だからぁ、西部にバックパスしちゃダメなんだってば!
これ、エスパルスのお約束事だから!(笑)

予想通り(笑)、西部のゴールキックは、ラインアウトの嵐で、前半終了(爆)。

後半終了間際。
このまま1−0かぁと思っていたら、某広島のトリックPKとは比べ物にならない(←比べたら怒られるな広島サポさんに)、実にささやかな、ボスナーと市川の二人のトリックFKがあり(←いや、トリックとは言わないなぁ、ありゃ←でも決まった後ボスナーと市川が抱き合って喜んでたけど)、それを岡崎がヘディングで決めて2−0。

さらには、ロスタイムには交代で出た伊東がシュートを決めて、3−0。

HARUKI「テルのゴールって最後に見たのいつだっけ?」←おーい!
クマ「覚えてないけど、見たことあるぞ」←おーーーーい!

こうして、去年の最後からは想像できないような得点差で試合終了。

すげーーーー、3−0だよぉぉぉぉ。信じられねぇぇぇぇ。←いつも弱気なエスパサポ

クマ「去年までだったら、こーいう試合はよくて1−0。へたすると引き分けにされてたね」
HARUKI「うん。やっぱり小野は利いてるね」
クマ「スター選手とは思えない献身的なプレーが好感もてるなぁ」
HARUKI「だね。まだマリノス戦を見てないからわからんけど、ナカム〜ラとはタイプ違うからね」
クマ「だろうなぁ。マリノスは俊介のチームになっちゃってるんだろ?」
HARUKI「多分」
クマ「小野は違うもんなぁ」

いや、二人してここまで、小野を贔屓せんでもいいから!(笑)

久しぶりに「王者の旗」を歌い、スタジアムを後にした一同だった。

帰りの東名は、二か所で事故渋滞(泣)。

でも気分がめちゃ良かったので、それも苦にならなかったとさ。←わかりやすい

次節は、神戸戦。
きっとまた忍の一字の試合になるとは思うけど、がんばって欲しい。

さて、相手チームの選手とぶつかって、歯の根っこ(?)にひびが入った岡崎。マウスピースが出来るまで、対人練習は出来ないとか。←くわしいことはまだわからんけど
ま、とりあえず疲れてるだろうから、少し休んだ方がいいんじゃね?←おーい!


Mikan HARUKI |掲示板へ

ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓


My追加