HARUKI’s angry diary
DiaryINDEXpastwill


2010年03月26日(金) HARUKIエネループを買うの巻

HARUKIは、元々エコだとか資源リサイクルとかその手のことにほとんど興味がない。←こらこら
一方クマは、片づけはヘタくそなくせに、そーいうことは大好きで、必ず牛乳パックは洗って干してスーパーに持っていくとか、他いろいろやっている。

さて、今流行のエネループとかいう電池。よーするに充電をして繰り返して使えるという、エコを考えた商品なのだが(←普通の人は知ってる)、クマは発売してすぐ購入していた。←それを使っているかどうかは知らん

当然、HARUKIは興味もないし(←おーい)、そもそも単三型の乾電池をデジカメ以外ではほとんど使わないので、普通に電池を買って使っていた。

携帯を新しい機種に変更し、位置ゲーをやり始めたHARUKI。あまりに携帯の電池の消耗が激しいので、ちょっち悩んでいた。

HARUKI「携帯に乾電池ごとぶっさすみたいな充電器あるじゃん?」
クマ「うん」
HARUKI「アレ、買おうかなぁ」
クマ「車で移動する分にはいらないでしょう。車で充電出来るんだから」
HARUKI「うん。でも車以外で遠征するときとか困るからさぁ」
クマ「コンビニでも売ってるんじゃないか?」

と、うなっていた矢先。

鉄ちゃん(←鉄道マニアね)でHARUKIの携帯位置ゲー師匠の鉄婆さんに、会った。

鉄婆さんは、もちろん携帯に乾電池ごとぶっさす充電器も持っているし、なによりHARUKIが心魅かれたのは、色んな色がセットになった虹色エネループだった。

HARUKI「すげーーー、きれい〜。でもなんでそんなにいろんな色があるわけ?」
鉄婆さん「色が違えば、どれを使ったかわからなくならないし。これを買う前は、エネループに番号ふってたもん」
すげーーーーーーーーーー、そーいうことか。

ちなみに、このとき鉄婆さんはエネループの充電器も持ち歩いていたことは、内緒(笑)。←恐るべし、携帯位置ゲーマニア

エコなんかにまったく関係なく、HARUKIはあまりにきれいだったので、カラフルなエネループがめちゃめちゃ欲しくなった。←動機が不純
そして、もちろん携帯にぶっさす充電器も同時に買うことを決心した。

昨日。
久しぶりに早めに会社を出られたHARUKIは、クマと待ち合わせてヨドバシカメラに出かけた。

色のきれいなエネループ♪と思いながら探すが、ヨドバシにあるのは、ほぼ白色の商品ばかり。
あきらめたHARUKIは(←白だったら買わないヤツ←ホラ、エコ目的じゃないから←ダメじゃん!)、しょうがないので携帯にぶっさす充電器だけでも買おうと、携帯電話売り場へ行った。

すると、スヌーピーのイラストのついたものがあったので、それを手に取った。
FOMA用だよね?あれ?このデジタルなんちゃらってなんだろう?

HARUKIは、売り場のおねーさんに声をかけた。

説明を聞いた後に、HARUKIは言った。

HARUKI「エネループは、2階にしかないんですか?」
おねーちゃん「エスカレーター脇にもありますが、携帯充電用でしたら、こちらです」

え?
ここにあるのって、乾電池型してないし。

HARUKI「単三型のが欲しいのですが」
おねーちゃん「携帯充電用は、こちらのエネループがよろしいかと思います」
HARUKI「え?単三の乾電池型のエネループをこれ(←スヌーピーのついたヤツね)にさすんじゃだめなんですか?」
おねーさん「単三型のエネループですとどうしても電圧が一定しません。携帯は充電するときにこの口の部分で変圧させておりますので、電圧が一定でないものを使うのはおすすめできません。当店では、単三型エネループは“携帯充電用としては使えない”とご案内しております」

どっしぇぇぇぇぇぇ、そーいうことなの?

だって、鉄婆さん普通に使ってたよぉぉぉぉ。

おねーさんは「こちらのエネループに、FOMA専用の口をつけていただければそれで大丈夫です」と言いながら、なにやら口がセットになったものを手に取った。

おねーさん「こちらの商品は、au用、DS用、ipod用の口がセットになっておりまして、お得です」

ふーーーーーん、そーいうことなのかぁ。

HARUKI「スヌーピーが付いてるの使いたいなぁ」
おねーさん「でしたら、普通の乾電池でお使いください」
HARUKI「それも無駄な気がするなぁ」←いきなりエコなヤツのフリしてるし
おねーさん「ではこちらのエネループにスヌーピーのシールでも貼っていただいて」←言われてるし
だぁ。

結局、HARUKIは虹色エネループもスヌーピー付きの充電器もあきらめて(号泣)、おねーさんおすすめの商品を買うことにした。

残念だなぁぁ。

鉄婆さ〜ん、HARUKIって、根性なしですぅぅぅぅぅ(笑)。←ちょっち違う気がするが


Mikan HARUKI |掲示板へ

ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓


My追加