HARUKI’s angry diary
DiaryINDEXpastwill


2010年05月29日(土) HARUKI家オレンジ化計画進行中(笑)

さて、懸案のHARUKI家オレンジ化計画。←いつのまにそんな名前付いたんだ?

火曜日に「色見本」の板が届いた。
帰宅後、電気の下で色を見るが、いまひとつ気に入らない。

HARUKI「どーしよ〜」
クマ「日の光で見ないとなぁ」
HARUKI「だね。私、明日朝見てみるから、見ておいてね」
クマ「へーい」

水曜日。
朝、一番で外に出て眺める。
うーーーーむ。

夜。
HARUKI「どうだった」
クマ「見る暇なかった」
HARUKI「じゃ、明日必ず見てね」
クマ「へーーい」

木曜日夜。
HARUKI「どーだった?」
クマ「うーーん」
HARUKI「もしかして、見てない?」
クマ「いや、あの、その…」
HARUKI「もしかして、見てない?」
クマ「グ」←HARUKIが首をしめている

しょうがないので、HARUKIの独断で「もう少し黄色味強くなりませんか?」と業者に返事をした。

で、今日。
夕方携帯が鳴った。
誰だろ〜?と電話に出ると業者さんからだった。

業者さん「来週の火曜日から工事を始めてもいいですか?」
へ?は?まだ色も決まってないのに?

HARUKI「かまいませんがぁ…」
業者さん「足場組んだり、壁洗ったりしますので」
HARUKI「は、はい。でも色が…」
業者さん「あ、色ですかぁ?見本色3つくらい出させますので、それで決めてください」
うわぁぁぁ、そ、そーなの?
そんな面倒なことになるわけ?
す、すいませ〜ん。

HARUKI「申し訳ありません」
業者さん「洗ったあと、コーキングして、それから、まず、白、塗りますから」
ひえぇぇぇぇぇぇ、そ、そーなのぉ?←また言ってるし

確かに、下地が白くないときれいな色出ないけどぉ。

他人様には言えないくらい値引きしてもらって(←金曜日に値段交渉した)、そんなに手間かけてもらっていいのかなぁぁぁ(滝汗)。

HARUKI「お手数おかけしますが、よろしくお願いします」

さぁて、ガレージにあるクマの山のような荷物(←ゴミともいう)、早く片づけさせないとなぁ。

花壇の枯れかけたビオラも全部引っこ抜かないとぉ。

いろいろ考えて、ちょっち憂鬱になったHARUKIであった(笑)。


Mikan HARUKI |掲示板へ

ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓


My追加