HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
2010年07月29日(木) |
名古屋はええよ!やっとかめ |
7月25日(日) 名古屋在住のネッ友くん“エビフリャ〜ず”の二人に会うために、ホテルを出発。
向かうは、某C君宅。 HARUKI家がオレンジ色に塗ったという話を日記に書いたときに、某C君が「ウチは数で対抗してます」的な書き込みがあったので、なんだろ〜?と興味津津だった。
名古屋市街から出て、(多分)お隣の市へ。 C君宅は、瀟洒な住宅街にあった。 どの家にもお庭には芝生が植わり、ウッドデッキがある。
で、問題の「数」。
なるほどぉぉぉぉぉ。どの家もツートンカラーなのかぁぁ。←スゲー納得(左写真)
青赤がチームカラーで、悩んでいたしまももさ〜ん!この手がありますよぉぉぉぉぉ!(笑)
ちなみにC君が言うにはこの辺りの家はすべてツートンカラーで、なおかつそれぞれ好きな色の2色の家なので「レインボーストリート」だか「レインボータウン」だかと呼ばれているらしい。
最後に会ったときにはまだバギーに乗っていた、C君の双子のお譲さんも今や小学校2年生。 いやはや月日のたつのは早いものだ。
エビフリャ〜ずの片割れのN君も、あいかわらず謎のTシャツを着て(笑)待っていてくれた。
C君妻のルピナスちゃんのお手製ケーキなどごちそうになり、久しぶりに会ったのに、つい昨日別れた友達みたいに会話の花が咲く。
先日、やはりネッ友のかじりんとRH君に会ったときにも思ったのだが、こうしてネットをやっていなかったら絶対知り合えなかった人と友達になれるのって、本当にうれしい。
さて、HARUKIの今回の目的は、N君を携帯位置ゲー仲間(とくにコロプラね)にすること(笑)。←おーい!
クマやC君やルピナスちゃんを置き去りにして、HARUKIとN君は必死の形相で携帯操作(爆)。
名残惜しかったが「そうだよ!今日は東京に帰るんだよ!」ということで、お昼前にC君宅を出発。
C君の道案内で、伊勢湾岸自動車道にある刈谷ハイウエイオアシスという、言ってみれば高速道路のSAへ、昼飯を食いに行くことに。
実は行きにここでトイレ休憩したのだが、そのときに「なぜSAに観覧車?」とHARUKIは一瞬思った。が、あまりの暑さに「名古屋だし〜」と深く考えずに通り過ぎたのだ(笑)。←普段だったら相当驚く(右写真)
C君は言うには、ここは一般道からも入れて、遊園地や足湯の出来る施設などが併設されており、お地元の人にとってはSAではないらしい(笑)。
C君「トイレ、入りました?」 HARUKI「うん、入ったよ」 C君「どーでしたか?」 HARUKI「普通だったけど」 C君「違うトイレ入りましたね?」 HARUKI「へ?」
というわけで「デラックストイレ」(通称デラトレというらしい)という表示のあるトイレにHARUKIは入った。
うわぁ。
最近、高速道路のSAのトイレはかなりお高級な作りになっているが、ここは次元が違った。
床には絨毯がひかれ、中心部に応接セットが設置された豪華休憩場所がある。個室内の作りも豪華。 クーラーが入っているので、もちろん涼しい。
すげーーーーー、こーいうところに金をかけるっちゅーのは、もしかして名古屋だからか?←どうかなぁ
トイレで十分驚いた後、いよいよ昼飯。
人気施設らしくかなりの混雑。
C君「ころうどんありますよ」 HARUKI「へ?なに?それ?」 C君「え?言いませんか?ころうどん?」 HARUKI「言わないよぉ」
そこで食べたのは、言ってみれば冷やしうどんだったのだが、後で調べてみると、温かくてもうどんにつゆをかけた状態のものを“ころうどん”というらしい。 さすがの名古屋通のクマも知らない新しい発見であった。
いよいよ、東京へ向けて出発。
しかし、熱い!!!(怒) N君の車の外気温を示す温度計は、45度を表示していた。
ふざけるなぁぁぁ!!!!(激怒)
試合も負けなかったし、エビフリャ〜ずにも会えたし、実に楽しい名古屋遠征だった。
これで暑くなければ、最高だったんだけどな…ボソッ(笑)。
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|