HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
2011年07月19日(火) |
なでしこジャパンとアウトレット |
猛暑である。←みんな知ってる HARUKIは、スタジアム通いをしているせいかどうかはわからないが、多少の雨でも傘をささなくても平気。 そのせいかどうかは、さらにわからないが(←くどい)、日傘などさす習慣がない。
先週のこと。 ミドリちゃん「HARUKIさん、日傘ささないんですか?」 HARUKI「うん」 かわいいおばさん「帽子は?」 HARUKI「かぶらない」 ミドリちゃん「気休めかもしれませんが、日傘さした方がいいですよ」 HARUKI「そうかなぁ」 ミドリちゃん「絶対、違います。暑さが」
その後、たまたまHARUKIが「タバコ買ってくる」と出かけようとするとミドリちゃんが「だまされたと思って、さして行ってください」と日傘を貸してくれた。
タバコ屋さんは、ほんの数分の距離のところにあるのだが、炎天下の中では、確かに日傘はいいかもしれん、とHARUKIは思った(笑)。
最近、まともに買い物にも行ってないし、「日傘を探しがてら、気分転換にアウトレットでも行くべ」と決めたのが日曜日。
HARUKI「御殿場行こう〜」 クマ「いいけど、東名、混んでないかなぁ」 HARUKI「大丈夫だよ。世間の人は、夜中からなでしこの試合を見て、それから寝るから。朝出れば大丈夫」←ホントかぁ?
で、昨日の朝。 HARUKIがハッと目を覚ますと、朝5時。 「おぉ、まだ、なでしこの決勝戦、後半に間に合うべ〜」と、ごそごそ起き出した。 リビングに行くと、クマが(←クマはいつも早起き)テレビで落語を見ていた。←信じられない
HARUKI「へ?なでしこ見てないの?」 クマ「え?もう試合やってるの?」←さらに、信じられない HARUKI「あったり前だよぉ」
HARUKIは今回のワールドカップは、1試合も見ていない。←そりゃ、そーだ だが、北京オリンピックのなでしこの試合は、すべて見た。
北京のときから比べると、おそらくメンバーが変わった(若い選手がかなり入った)せいもあると思うが、見違えるようなサッカーになっていた。
これなら、決勝進出もうなずけるわ、HARUKIは思った。
澤の技術力を含めたすごさは、北京のときによーーーく理解したのだが、それに一段と磨きがかかっているような気がした。
早朝にも関わらず(←HARUKIは朝が苦手)、HARUKIは大興奮してなでしこの優勝を喜んだ。
HARUKI「じゃ、行こうか」 クマ「はーい」
家を出たのが朝の7時。 御殿場インターに着いたのが、9時ちょっと前。←都内も東名もガラガラだった
クマ「HARUKIちゃんの予想通り、みなさんまだ寝てるね」 HARUKI「あははははははは!ところで、もうやってるの店?」 クマ「10時からじゃないかぁ」 HARUKI「うぞ」
普段なら、えらく遠い駐車場に車をとめ、シャトルバスで敷地まで行くのだが、さすがにこの日は、敷地のすぐ横にある駐車場に車を止めることが出来た。 が、それでもかなりの台数がすでに止まっていた。
車をとめ、エリアに入る。
もちろんまだどの店も開店はしていないが、通路は普通に入れるので、日陰のベンチでしばし休憩することに。
朝10時、一斉に開店。 HARUKIとクマの行く店はいつも決まっている(笑)。
まずpuma。 おそらく店員のにーちゃんたちは、なでしこを見て貫徹なのだろう(断定)。みなさん眠そう(笑)。 HARUKIは、サイズのあうものがなかったが、クマは珍しく「サイズそろってる〜」と狂喜乱舞して、何枚もポロシャツやらTシャツを購入。
次のエディバウアーでも、HARUKIはサイズのあうものがほとんどなく、クマがまたまた狂喜乱舞。
他何軒か見て歩き、ようやく日傘探し。 クマ「どこ行くの?」 HARUKI「多分、ソニプラがいいと思う」←高級品は買わないヤツ
ソニプラへ行くと、あるわあるわ日傘。 さらに、手ごろな値段の雨傘も探していたので、こちらも選び放題。
いやぁ、わざわざ御殿場くんだりまで来たかいがあったわ〜とHARUKIが喜んでいると、クマがすでに清算をおえたらしい、でかいソニプラのビニール袋をかかえて、やってきた。←大量に輸入菓子を買ったらしい←おーい!
クマが言った。 「ほら、これ、かわいいよ」
クマが指さしたのは、オレンジ色のクマの形をしたビニールの袋。 HARUKI「なに?」 クマ「この中に折りたたみ傘が入ってるんだよ」 HARUKI「ほぉ」
見るとオレンジ色のクマの背中にバッグにぶるさげておく部分がある。
HARUKI「買い〜」 クマ「え?マジ?」←すすめたくせに HARUKI「だって、かわいいじゃん」 クマ「邪魔じゃないの?」 HARUKI「いいのぉ。オレンジ色だし」←そこかいっ!
ちなみにHARUKIは、オレンジ色の折りたたみ傘を持っているのだが、袋を無くしてしまい、ちとイヤになっていたので、この袋をぶらさげておけばいい、というところが気にいったのだった(笑)。
こうしてHARUKIは、ソニプラで傘を3本も購入(笑)。
途中で昼飯を食い、帰宅したのが午後2時過ぎ。
なでしこも勝ったし、日傘も買えたしよかった〜。
で、今朝。 台風だとぉぉぉぉぉ! せっかく日傘買ったのにぃぃぃぃぃぃ!←えてしてこんなもん
もちろん買ったばかりのではなく、強風で壊れてもいいように古い傘をさして、HARUKIが会社に行ったのは言うまでもない(笑)。
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|