HARUKI’s angry diary
DiaryINDEXpastwill


2011年09月19日(月) 清水エスパルスVS浦和レッズ(エコパスタジアム)

先週金曜日の喫煙所での会話。

HARUKI「大丈夫、今週は勝てるからさぁ」
フロサポにーちゃん「いやぁ、またダメですよぉ」←フロンターレはリーグ戦8連敗中
HARUKI「明けない夜がないように、絶対勝てるから」
フロにー「そうは言っても」
HARUKI「出口のないトンネルはないからさぁ」
フロにー「きっとまた負けですよ」
HARUKI「大丈夫だって」

と延々、二人で話していると聞いていたエライ人が言った。
エライ人「先週末も同じ会話してなかったか?」

うわぁ。

Jリーグのサポってこーいうもんなんです!
まったくな。

で、土曜日(17日)のお話。
ベトナム旅行へ行って前日帰って来たばかりの甥っ子。
「精神的に疲弊したから、リハビリで絶対行く!」というわけで(笑)、HARUKI、クマ、甥っ子の3人で遠征。

前節もエコパで、今節もエコパ(悲)。←遠いんだ、これが←前節はアウェイ戦だったけど、今節はホーム

例年だと、大勢のレッズサポさん車と東名で遭遇しながら行くのだが、さすが負けがこんでいて、順位が悪いせいかどうかわからないが、あまり会うこともなく、エコパ到着。

入り口中央手前通路に、いきなり、「ユングベリ選手と写真を撮ろう」という等身大のパネルが設置されていた。←観光地じゃないんだから
ふーんと思って通り過ぎようとすると、クマがデジカメを出し、写真を撮り始めた。

気づいたら、甥っ子がユングベリ選手と写真を撮っていた(笑)。
えっとぉぉぉぉ。

さらに「ユングベリグッズはこちらでしか買えません」という売店が。HARUKIが、また通り過ぎようとするとクマの目が突然輝いた。

へ?

クマは、あれよあれよという間に、ユングベリのTシャツとタオマフ購入。
ユングベリって、まだ2試合しか出てないけど。

うーーーん。

そういえば、クマは昔から助っ人外人というか、頼りになるプレーヤーというか、わかりやすいFWが大好きで、去年はヨンセンで、その前は岡ちゃんのタオマフだったような(笑)。

その売店の隣で、例によって選手グッズが当たるガチャポンをやっていたので、HARUKIは、2コ購入。
1コは村松で、もう1コは元紀(大前)。←ここのところ村松引きまくりのHARUKI

HARUKI「元紀のだけどいる?」
クマ「うわぁぁ、いいのぉ?」
HARUKI「どうぞ〜」
クマ「わーい!」
そういえばクマは、高校サッカーで活躍していた(=点を取りまくっていた)頃から、大前が好きだったな。

もっと言うと、クマはエスパルスを応援するようになる前は、ゴン中山が好きだった。←昔のJリーグ得点王

本当にクマは、わかりやすいヤツである。

開門直後にスタジアムに入ったので、メインスタンドのわりといい席に座ることが出来た。
思った通り、アウェイゴール裏のレッズサポさんの人数も少なめ。

スタメンメールが来たので見ると
MFヨンアピン
MFユングベリ
MFアレックス
エスパルスは、どこの国のチームかいっ!という状態。

さらに
FWマルシオリシャルデス
FWエスクデロ
FWマゾーラ
レッズも、どこの国のチームかいっ!という状態。

っていうかぁ、どこの国のリーグ戦かいっ!(笑)

午後2時、ちょっとすぎキックオフ。
レッズは、正直言って相当ツライ状態にあるのがよくわかる。エスパルスだって、決していいとは言えないが、それでもなぁ。
得点チャンスが何度もあったのに、結局、後半18分に元紀(大前)が入れた1点で、勝負がつき、1−0でエスパルスの勝利。
やったね!

ちなみにユースから上がってきて、今年で2年目。初スタメンで出たFW鍋田が、非常に良かった。←きっとそのうちクマがタオマフを買うことになるんだろうなぁ(笑)

ホーム恒例の勝ったときにやる「勝ちロコ」。
今日は、ベンチ入りもしていなかった小野や高原、おまけにチームドクターまで、勝ちロコに参加。

去年まで監督だった長谷川氏は、選手に「エスパルスというチームに、誇りを持たせる」と散々言っていて、選手に話をしたりいろいろやったようだったが、それが功を奏したかどうかHARUKIにはよくわからなかった。

だが、この日、得点した後、元紀がユニフォームの胸についているエスパルスのエンブレムを掴んで、ゴール裏の方へ走って来たのを見て、HARUKIは思った。←ゴールパフォーマンスとしては、わりと見かけるシーンだけど、エスパルスではほとんど見たことなかった
今年はちょっと違う。
ゴトビ監督の「サポーターも含めて、みなエスパルスファミリーである」という姿勢が、選手に浸透してきているのかなぁと。

次節はいよいよ、懸案の(笑)フロンターレとの対戦である。←アウェイ戦ね

帰り道。
フロンターレの結果が気になって、HARUKIは携帯を何度もチェックしていた。←他の試合はみな、夜の試合だった

するとフロンターレが山形に勝利。
よがっだ〜。
速攻でフロサポにーちゃんにメール。
すると

「なんとか勝てました(汗)。そちらも完封勝利で♪ユングベリ初ゴールは、やはり等々力でですね…」※等々力…フロンターレのホームスタジアム

とお返事が。
だからぁ(笑)。

リーグ戦もあと8試合。
最終戦がガンバで、その前が鹿島で、その前が柏(涙)。
どのチームもおそらく優勝がかかっているいや〜んな試合になりそうな予感(号泣)。
だから、とにかく早く残留を決めないと。

がんばれ!エスパルス!!


Mikan HARUKI |掲示板へ

ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓


My追加