HARUKI’s angry diary
DiaryINDEXpastwill


2011年11月24日(木) スマホホルダーの件

昨日のお話。
友人に用事があったので、久しぶりに会った。
彼は胸からスマホをぶら下げていた。

HARUKI「お!機種は?」
友人「Xperiaです」
HARUKI「どう?使い勝手は?」
友人「いまいちです」
HARUKI「固まらない?」
友人「固まります」
やっぱり、Xperiaにしなくてよがっだ〜などとは言えず(笑)。

いろいろ話していたら、クマからメールが来たので、HARUKIがスマホを操作していると友人が言った。
友人「それ、なんですか?」
HARUKI「GALAXYだよ」
友人「ストラップついてますね」
HARUKI「うん。なんで?」
友人「知り合いがGALAXY使ってるんですが、ストラップをつけるところがない、って嘆いていたんでぇ」
HARUKI「あはははははははは!わかる!これ、すげーところにストラップつけるところがあるから、普通はわかんないと思う」
友人「ないはずない、って思ってたんですよ」

それからHARUKIは、ストラップの付け方他(笑)を友人に説明。

友人「使い込んでますねぇ」
HARUKI「すべて、ネットで検索しながらマスターしたんだわ」
友人「そーなんですか」
HARUKI「ネットがなかったら、きっといまだにスマホがちゃんと使えなかったと思うわ、私」

さて、スマホに変えてちと困ったのが、会社のデスクに置くとき。
それまで携帯は、スヌーピーのぬいぐるみの携帯置き(ホルダーね)があったので、それに差していた。
が、使用不能になったため、とりあえず放置状態に(汗)。

うーん、スマホホルダー買わねばぁ、と思いながらちらちらと店をみていたのだが、まったくそれらしいものはなく(悲)。

で、今日。
しょうがねぇなぁネット通販でなんか買うかぁぁぁと思いながら、検索をかけていたHARUKI。
すると

“○秒で出来るスマホホルダー”

というサイトが。

へ?
なんだぁ?

にゃるほどぉぉぉぉぉ。

で、作ったのが右写真→

実に簡単。デスクの引き出しをあけて、ころがっていたクリップをちょいちょいととめただけ。←左写真 

何千円もかけて、気に入らないホルダー買うなら、これで十分。
出来ればクリップの色に凝りたいと帰りに百円ショップに寄ったが、もちろんオレンジ色のクリップなどなく(涙)。

時間のあるときに、ハンズにでも行って、オレンジ色のクリップ探すかぁぁぁぁ。←きっとこの方が大変だろうなぁ(笑)

スマホに関して(だけ…笑)は、ネットの情報にかなぁぁりお世話になっているが、今日ほど感動したことはないHARUKIであった。


Mikan HARUKI |掲示板へ

ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓


My追加