HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
2012年05月27日(日) |
クマんとこの運動会&清水エスパルスVS横浜F・マリノス(アウトソーシングスタジアム日本平) |
26日(土)はクマの学校の運動会。
運動会というのは、とりあえず準備が大変。予行演習が大変。 おかげでクマは先週のあたまから、帰宅して顔を見るたびに、日焼けがひどくなっていき、ついに金曜日の時点では、ちと年はいってるけど体格のいいガテン系のオヤジになっていた(笑)。
金曜日。 帰宅したクマが言った。 クマ「キタジ(柏レイソルの北嶋ね)、移籍するんだって?熊本に?」 HARUKI「え?そーなの?」 クマ「うん」 HARUKI「うっそーーーーーー。っていうか、なんでそんな速報的なことキミが知ってるわけ?」 クマ「帰りにギャラリーツー(←ちょっち大きなスポーツ用品ショップ)に行って来たんだよ」
HARUKIはよく知らないが、最近の運動会は、赤、青、黄、緑が基本色となって戦うらしい。 クマは、クラス担任を持つと、そのクラスの色のウエアで上から下までそろえるのが趣味(笑)。 数年前担任したときは、青組だったので、「日本代表の色でいいじゃん!」とHARUKIが言いはり、なんやかやと持っていた代表Tシャツなど着せた(笑)。
で、今年担任を持っているクマ、クラスの色は黄。 HARUKI「この前ユニクロで黄色のポロシャツ買ったんだよね?」 クマ「うん。靴下とかパンツとかないかと思って行ったんだよ」 HARUKI「なるほど」 クマ「売り場でさ、レイソル(←チームカラーは黄色)のタオマフ買おうかどうしようか悩んでさぁ」 HARUKI「あははははははは」 クマ「そしたら、店員さんが寄って来て、キタジの話、教えてくれたわけ」 HARUKI「納得。で、買ったの?」 クマ「結局、やめた」 HARUKI「オレンジ組がなくて残念だねぇ」 クマ「うん」
26日(土)。 クマが不参加なので、翌日からドイツへ行くという甥っ子を無理矢理誘い(笑)、HARUKI姉、甥っ子、HARUKIの3人はfitでアウスタへ。
HARUKI「どこ行くの?」 甥っ子「1週間は、シュツットガルトにいる」 HARUKI「岡ちゃん(←岡崎慎司ね)とこじゃん!」 甥っ子「うん」 HARUKI「シーズン終わっちゃってて残念だね」 甥っ子「ショップはあると思うから、レプリカくらい買えるかなぁとは思ってるんだけどさぁ。そもそも遊びに行くわけじゃないから」←学校の研究室関係の用事らしい はいはいはい(笑)。
土曜日の下りだったにもかかわらず、東名ガラガラ。
久しぶりに位置ゲーもせず、後部座席でHARUKI爆睡。
11時にアウスタの行列に並ぶ。 そんなに暑くもなく、風もそこそこあり、からっと晴れた実に気持ちのいいサッカー観戦日和。←ってぇことは、運動会日和(笑)
11時半、開門。 いつものメインスタンドに席を取り、のんびり売店などうろつく。
1時過ぎに選手がウォーミングアップに現れた。 さて、今日のエスパルスは、アレックス出場停止、村松と吉田はU23の代表に呼ばれていて、トゥーロン国際大会に出場中で留守、岩下はなんだかグレていて(←多分ケガだろうけど)ベンチにも入っていないし、小野とエダ(枝村)はケガでやはりベンチ入りせず。
え?ナビスコ(の試合)か?これ?
と思わず叫びそうな(笑)スタメンとベンチメンバー。 まぁ、ゴトビ監督は「誰が出ても大丈夫」といつも言っているので、リーグ戦初スタメンのカンソンホとかケガ明けの浩太(杉山)とかやっと試合にちょこちょこ出始めた鍋田とかスタメンだけど、心配してはいけないらしい(笑)。
午後2時ちょっと過ぎ、キックオフ。 マリノスには中村俊輔とかボンバー中澤とかいるけど、あちらもトゥーロンのおかげで斉藤がいないので、ちょっち助かったかも〜と思ったのはシミツ (笑)。
試合は、一進一退というより、どっちもどっち的な感じ。だがどちらも目指しているサッカーは似てるし、何よりも審判が村上さん(←拍手)なので、試合としては実に面白い。
あぁ、うぅ、言いながら結局、どちらにも点が入らず0−0で試合終了。
勝てなくてか、あるいはシュートが決められずよっぽど悔しかったのか、試合後、高木が泣いていたのが印象的。 いずれにしても、今日の殊勲はやはりGKの林。 林じゃなかったら、絶対に負けていたと思う。
HARUKI「浩太も良かったけど、やっぱり俊輔すごいね」 甥っ子「うん、すごい。ウイイレ(ゲームね)と同じ動きするんだよ」 あははははははははははは! この後、俊輔ほめまくり大会になったので、省略(笑)。←よそんちの選手だしね
帰り道。 試合が引き分けだと観客全員が同時に出てくるので(マジ)、清水インターに乗るまでが大渋滞(悲)。
東名に乗ってからは、どのSAでもマリノスサポさんが湧いてきて(笑)、ちと閉口した。←しょうがないじゃん!
いつもの厚木辺りが多少混んだが、帰りもHARUKI後部座席でほぼ寝ていたので、問題なし(笑)。←おーい!
帰宅後。 クマ「お疲れ様な試合だったみたいだねぇ」 HARUKI「でも、面白かったから」 クマ「あのメンバーで?」 HARUKI「うん。で、キミの黄色装束は?」 クマ「ウケた」 HARUKI「良かったねぇ」
ちなみに、学年主任のおばさん先生は担任を持っていないので黄と赤と青と緑のボーダーのシャツを着てきたらしい。
HARUKI「そんなTシャツあるんだ」 クマ「あるらしい。どっかのブランドで“お高いのよ”って言ってた」
J1は、ワールドカップ予選があるので、ほんの少し中断期間に入る。 この休みが、吉と出るか凶と出るかわからないが、次節は必勝で!!! がんばれ!エスパルス!!
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|