HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
HARUKIのやっている携帯位置ゲーのうちの一つ(笑)コロプラ。 コロプラでは、提携している全国の店(土産物屋というか御当地名物店)で、ゲームをやっている人間が何かを買うとコロカというカードがもらえ、それがゲーム内でのアイテムになる。 おそらくその収益の一部だか提携料が、言わばコロプラの広告収入になっているのだろう。おかげで、ゲーム画面には、うっとーしーどっかの企業広告は全く貼ってないのが、ゲームをやっている人間にはうれしいのだが。
で、そのコロカを提携している全国の店(といってももちろん一部だけど)が一堂に会する物産展が吉祥寺の某デパートで開催された。
先週、土曜日のお話。 夕方、クマが言った。
クマ「吉祥寺行こうか」 HARUKI「へ?」 クマ「クマに会いに」 HARUKI「いいよ〜」
実は今コロプラでは「クマさんと会おう」みたいなイベントをやっており、この物産展会場のある吉祥寺に行ってポチると(位置登録ね)、特別なポイントがもらえることになっていた。
HARUKIは、単に吉祥寺に行ってポチって帰るだけかと思っていたのだが、どうもクマは物産展に行く気満々。
もちろん、HARUKIがそれを断るはずもなく(笑)。
普段ならわりとすいている某デパート。閉店時間まであと1時間というのに、その物産展会場は、結構な人ごみ(汗)。
コロカは、2000円分何か買うと1枚もらえる。 今回は、コロカが4種類設定がされており、4種類集めないと欲しいアイテムがもらえないシステム。
そもそも、こんなところで8000円分も買う物があるのかなぁ。
とHARUKIはうなっていたのだが、いざ店を見てみるとそれなりに買う物はある。 最近デパートで開催されている○○地方物産展より、よっぽどいろいろ揃っているのだ。
でも、それにしても、やっぱり、一店舗2000円というのはちと高くね?
HARUKIがぐずぐずと歩きまわっているとクマはいきなり買い物魔人と化した(笑)。
北海道の昆布だのどっかの金山時味噌だのどっかの菓子だのどっかの焼き物だの他多数をあれよあれよというまにご購入(滝汗)。 HARUKIもついつい京都のお茶だの、どっかのガーニャパウダだの購入。
で、一店舗2000円超え。←くどい
二人で総額いくら買ったかは考えないことにしようっと(笑)。
コロカをもらい、さらに、買った金額に合わせてくじが引ける。
くじ運がまったくないHARUKIが引くんだから、ほとんどティッシュ。1本だけ当たりが出て、それでクマが射的をやったが、ゴニョゴニョゴニョ。←よーするにつまらんものもらっただけ
たっぷり買い物もしたし、さぁ帰ろう、というだんになって、コロプラオリジナルプリクラを発見。
HARUKI「わー、懐かしいねぇ、プリクラ」 クマ「やる?」 HARUKI「やろ〜」
プリクラを撮るなんて、何年ぶりだろう。いや何十年ぶりだろう(笑)。
ちと並んでいよいよ番が来た。
まず、何カットも撮って、そこから写真を選ぶのだが、十数秒で決めないといけない。←昔は1カット撮ると「これでいい?」とか聞かれたんだけどなぁ
え?どれにする?
とか言ってるうちにどんどん先に進む、進む。
HARUKIは白いシャツを着ていたために、背景の模様が服に入ってしまうし。←これも補正することが出来たのだが、意味がわからずあっというまに次に進んでしまった(悲)
最後に写真のサイズをどれにするか決めないといけないのだが、迷っている間に終わっちゃうし。
うーーーーーーーーーーーーーん、恐るべしプリクラの進化。
おじさんとおばさんには、もうついていけません(涙)。
プリクラを撮り終わったら閉店時間を過ぎていたので、店員さんに誘導されて、店外へ。
おねーさん「たくさんご購入いただきありがとうございます」
はい、HARUKIとクマは、両手いっぱいに買い物袋を下げていたのでした。チャン、チャン。←敵の思うつぼ
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|