HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
2012年06月27日(水) |
続 そうだ!鳥栖へ行こう!(笑) |
HARUKI姉と会話した翌日。
HARUKI「VOXYで鳥栖遠征ってどう?」 クマ「それは無理!これ以上距離稼ぎたくないし」 あ、そーか。 実はクマは“車検前に高く下取りしてもらって、新車に乗り換える“というこのご時世ありえねぇぇ車の買い方をしている。 隔週の日本平遠征のせいで走行距離が尋常ではないので、ディラーのにーちゃんに「もう少し減らせませんか?」と毎回言われているのだ(笑)。
クマ「Fitはダメだよ」 HARUKI「なんで?」 クマ「Fitで新潟行ったとき、マジでエコノミー症候群になりそうだったもん」 まぁねぇ、体重0.1tで普通の車じゃ頭がつかえる、と言ってVOXYにしてるヤツだからしょうがないかぁ。
HARUKI「陸路ならポチれるよ」←まだ言ってるし クマ「じゃ、新幹線だな」 HARUKI「マジ?」←一瞬信じたらしい クマ「冗談に決まってるだろ」 だったら言うなよっ!
HARUKI、姉に連絡。 HARUKI「…というわけで、飛行機にしよう」 姉「わかった。で、どこ観光する?温泉つかって美味しいもの食べる!これしかないわよね」 HARUKI「だったら熊本、湯布院かなぁ」 姉「この前行ったよね」 HARUKI「じゃ、天草は?私行ったことがないから」 姉「いいよ」←よーするになんでもいいらしい
ちょっと間をおいてHARUKI姉。 姉「長崎は?」 HARUKI「私もクマさんも丁寧に周ってるし、原爆記念日にも行ってるから、今回はパスで」 姉「飛行機どーする?」 HARUKI「へ?」 姉「福岡着で帰りの出発はどこ?」 HARUKI「熊本が取れるなら、帰りは熊本の方がいいかも」 姉「長崎は?」 HARUKI「観光しないなら、わざわざ行くのもなぁ」 姉「遠いの?」 へ?
姉「私、いまいち九州の地図がわかってなくてさぁ」←いまいちじゃねーし! HARUKI「九州は、右から大分、福岡、佐賀、長崎で、下にさがって宮崎、熊本だよ」←右から、ってなんだよ! 姉「ふーん」←ふーん、じゃねーし!
で、結局HARUKI姉の会社に入っている某旅行会社で飛行機&レンタカー&ホテルがついている安いパックがないかどうか、調べてもらうことに。
さらに翌日。 姉「ツアーあったんだけど、高いのよ」 HARUKI「ふむ」 姉「あれじゃ、海外の方が安いわよ」 HARUKI「そーなんだよ。今一番贅沢なのは沖縄旅行だと私思うもん」
またぐちゃぐちゃ話した結果、飛行機と天草のホテルとレンタカーは個別に予約する方が安いことが判明したので姉貴が取り、福岡のホテルだけHARUKIが取ることに。
だぁ。 ここまでの長かったことぉ(泣)。←いつものこと
さて、HARUKIの会社が契約している福利厚生サービスの会社の直営ホテルが博多にある。会員価格で、信じれない値段で泊まれる。 一番のポイントは、大浴場があること。←この前仙台で、クマがユニットバスに前向きに入れなかった
HARUKIは担当のおにーちゃんにお願いして、予約出来るかどうか調べてもらった。
昨日昼間、喫煙所にて。 携帯が鳴った。番号を見ると担当のおにーちゃんからだった。
おにーちゃん「セミダブルならあいてますが」 HARUKI「だからね、風呂もまともに入れないサイズのヤツとセミダブルじゃ、私、寝られないって」 おにーちゃん「ツインはいっぱいなんです」 HARUKI「申し訳ないですけど、もう、どこでもいいので大浴場のあるところ探してもらえますか?」 おにーちゃん「わかりました」
この話を聞いていた喫煙所にいたオヤジ三人。 オヤジ1「ウチなんか、女房ベッドで、ボク、横の畳で布団敷いて寝てますけどね」 オヤジ2「ウチは、もともと別室だぞ」 オヤジ3「オレ、ベッドで横に犬。女房別室」←ちなみに犬は座敷犬
だからぁぁぁぁ、オジさんたちの私生活なんか聞いてないから!!(笑)
夕方。 また携帯が鳴った。
おにーちゃん「大浴場のあるホテルはすべて満室でした。そこで、博多のウチが契約してるすべてのホテルの浴槽のサイズ調べたんですけど」 うっそーーーーーーーーー。 っていうか、すいませ〜ん。
おにーちゃん「横幅76センチが最大級なんで、それで我慢してもらえますか?」 HARUKI「もちろんです。いやホントにごめんねぇ」
昨夜。 ようやく浴槽サイズがデカイホテル(笑)の予約が取れた。 HARUKI姉からも飛行機と天草のホテルの予約が取れたと連絡が。
だぁ、づがれたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。←行く前から疲れている←いつものこと
あーーーーー、試合のチケット取らねぇとぉぉぉぉぉぉぉぉ(フェイドアウト)。←これが一番大事←まだ発売前だし
後はキャットシッターの予約をするだけだな(泣)。
HARUKIの戦い(笑)はまだまだ続くのであった。チャン、チャン♪
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|