HARUKI’s angry diary
DiaryINDEXpastwill


2013年08月15日(木) 暑すぎるぞ!!(怒)とSNOOPY in Ginza

例年、夏の銀座三越はスヌーピーのグッズ販売大会(笑)があるのだが、今年はその情報がほとんど出ていなかったので、さすがにやめたのかなぁと思って、HARUKIも半分あきらめていた。

先週木曜日、会社で何気なくネットを見ていると「SNOOPY in Ginza 2013 好評開催中!」という宣伝画面をスヌーピーとはまったく関係ないサイトで発見。
よーく見るとちゃんと8月頭からやっていたではないか。
うっそ〜ん。
おかしいなぁ、ちゃんとチェックしていたのになぁ。

正直、スヌサイトがface bookになってから、どうも見にくくてチェックが怠りがちだったのは否めない。さらには、毎晩のウォーキングのせいでネットにアクセスする時間が減ったのも確か。
でもなぁ。

とぐずぐず言ったところで始まらないので「すいません、所用があって早退します」と大嘘をついてHARUKIは、さっそく銀座へ行った。←おーい!←確かにヒマな日だったけど

例年だとテーマがあり、それに沿ったオリジナルグッズなどが発売されていて、そこそこ楽しいのだが、今年は15周年とうたって、ちょっとお祭り風にしてあるだけ。
これじゃ、大々的に宣伝もしないわなぁ。
まぁ、単にグッズ販売大会だと思えば、スヌマニアにとっては、別に文句はないわけで(笑)。

ただ、仕事帰りに寄ったので大荷物にするわけにもいかず、丹念に売り場を見て多少のグッズを購入。
いろいろ目新しいものもあり、骨の本数の多い傘なんて、ヘーーー、スヌーピーでも作ってるのかぁとちと感動。
ただ骨の多い傘は重いので、それは断念。変わりに大人っぽい長傘を購入。

レジにて。
HARUKI「この傘、帰りに使います」
レジのおばさん「え?雨降りますか?」
HARUKI「多分」

もちろん、帰りに大雨に遭い、傘が役立ったのは言うまでもない。
熱帯じゃないんだから、毎日夕方のスコールはやめろ!(怒)

日曜日、日本中(?)は灼熱地獄のようになり、東京もご他聞に漏れず35度を超えた。
HARUKI「もう一度、銀座三越行きたいんだけど」←まだ買う気満々
クマ「いいよ〜」

暑いので車で銀座へ。車内に表示されている温度計によると外は37度。

体温より高い気温ってどうよっ!(怒)
そもそも海からの風をさえぎってるフジテレビのビルなんとかしろっ!!(激怒)←ほとんど八つ当たり
日本のどっかで気温が35度超える予想が出たら、その日は国民の祝日にしろっ!←毎年言ってるし

さすがに会場は平日とは違い混んでいたが、お目当てのグッズは決めていたので無事購入することが出来た。
ちと売り切れがあって、悲しかったが。

いつも通りの大買い物をした後(笑)、エスカレーターを降りていくと途中のフロアーで、お祭りのはっぴを着たスヌーピーの着ぐるみと遭遇。

そのスヌは、なんだか異様に跳ねていた(笑)。

HARUKI「中の人、暑そうだね」
クマ「だな」
HARUKI「でも、スタジアムのパルちゃんよりはここのほうが楽でしょう」
クマ「まぁなぁ。いずれにしても夏場の着ぐるみは大変だよなぁ」
HARUKI「んだ」

こうして、今年もSNOOPY in Ginzaは無事終了した。

あ、落ちがねーし(滝汗)、すいませ〜ん。


Mikan HARUKI |掲示板へ

ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓


My追加