朝ごはん スープで白菜+ミズナ+ねぎをさっと煮てかけご飯にする。
食後仕事がらみの本を読んでいて気が付いたら意識不明になっていた。 いつ仕事をやめようかな、やっぱり続けようかな。 時々考えたりする。 家で本ばかり読んで暮らせたらどんなふうだろうか。
お昼 野菜ラーメン
父は目視する限りでは血尿が止まっているようである。 夫の心配も今は中休みということにしてある。 うす曇の午後、母と散歩に出て、あちこちで咲いている梅を見る。
晩御飯 ワンタンの鍋 (ワンタン、白菜、ミズナ、大根千切り) ナムル(牛肉細切りと裂いたエリンギをゴマ油で炒め塩コショウで味付け。 さましてからゆでたほうれん草と和える) タコのお刺身+わかめ デザートのりんご
久しぶりに歩きに行く。
9時過ぎ息子が見たがっていた「トロイ」見る。 「指輪物語」のフロドが大きくなって、 女たらしの腰抜け男(パリス王子)になっていたのでびっくりする。 最後も弓で戦っていたし。 (「これはレゴラスに習ったね」ということで、意見が一致する。) アキレスがブラッド・ピット。 なんだかおサルっぽい顔で、チベットでドテラを着ていたとは思えない。 アキレスに参戦の説得に行くのが、 多分ボロミア(これも「指輪物語」の)ではないかと思う。 その他ヘクトル 、ブリセウス、ヘレン、アガメムノン、トロイの王様 いろいろ出てくる。 アガメムノンはあんなにぎらぎらしていなくて もっと冷静な王様かと思っていた。 アガメムノン、息子は毒殺されるはずと言っていたが、 ブリセウスに刺されてあっけなく死んでいた。 見ていてパリス(フロド)に腹が立つ。 トロイの王様、ヘクトル、ヘクトル妻、国民みんなが気の毒で アキレスが寝返って、トロイの味方になればいいのにね。と思う。 (なるわけがない) ------------------------------------ 上は、夕べ書いたのが、どうみてもパリスはフロドじゃないよな、 と思い今朝調べてみたら、 はたしてレゴラスさん(オーランド・ブルームという)であった。 どおりで弓もじょうずだったし。 普通、フロドじゃないってことくらい、ちゃんとわかるよね。 ごめんね、フロド、 「こんな大人になるなんて、サムが泣いてるぜ」とか 「ばか王子!」とか もっとひどいことも散々いってしまった。 いい加減に書いてはいけないな、と反省。 ついでにボロミアさんの芸名は「ショーン・ビーン」という。 フロドは「イライジャ・ウッド」である。 気をつけよう。
|