WHITESTONE
DiaryINDEXpastwill


2004年11月22日(月) 学習机

息子がもうすぐ小学生になります。そうすると、どこの家庭でも「学習机」と「ランドセル」を購入することでしょう。我が家も同様にそのつもり。昨日はリサーチのため新潟市は小新の東○インテリアへ。

息子には学習机に対して「こだわり」があったようです。

「机の上にベッドがあるヤツ」

当初はそれが彼の希望。

で、店内に入るといくつかありましたよ、学習机が。
最近は木製が主流なのですね。木のぬくもり、あったかー。

(僕はスチール製だった。冬は冷たいんだ。)

机の上にベッドが組んであるヤツ、ありました。
デカイ。部屋に入るのか?でも、カッコいいかも・・・

と思ったら彼の心は普通の学習机に。あれ?

「とうちゃん、この机いいなぁ」
「おまえ、ベッドが上にあるヤツがいいんじゃなかったのん?」
「でもさぁ、これがついてるし・・・」

と指差すのはキャラクターもののデスクマット。

君の欲しいのは「机」ではなく「デスクマット」か?

試しにこっそりデスクマットをダサダサの安い机の上に動かして

「おい、この机いいんじゃない?」と声をかけてみました。

「おぉ、いいねぇ。これ買って帰る?」だと。
彼は僕の思い通りに騙されてくれる。
いいよ、息子よ。ベッド付、デスクマット付にすればいいさ。

その後隣接するサティに寄ったのですが、ちょっと人込みに酔ってしまい、その後気分が悪くなってしまいました。僕は大都会には住めない。

競馬も久々に当たったことは当たったのですが、当たっても収支はマイナス。ちょっと堅い結果でした。気分が晴れるほどでもない。次はジャパンカップ。難解。

ジャパンカップって言おうとしてジャカンパップって言ってることがよくあるのは僕だけだろうか?





yun |MAIL

My追加