るなふの日記

2005年06月19日(日) 会報がきた…



コレ、父の日限定のうまい菓子ですv
名前もよろしかった。(爆)

さて、今日は『メッシュ』のパンフの話をしようと思っていましたが、
会報が来てしまったので、そっちのお話を。
せっかくパンフの高根さんの微妙な帽子の話とかしようと思っていたのに。(泣笑)


会報、届きました。
とりあえず、高根氏のお手紙。
………。
活字でなくて、読みやすい字でがしがしっと普通に書いてたからいいや。(オイ)
それにしても、他の役者さんのって、次の舞台の役柄についての意気込みとかって書いてあるんですか?
高根さんのお手紙って、そういうの一回もみたことないんですけど。
え、今回も。
「劇場まで足を運んでいただければ幸いです」
って。
そして、また姜くんが落書きしてるけど、何故、ケンシロウなの?
稽古場ではやっているのか、それとも高根さんがケンシロウに似て…。(自粛)


会報はおいといて、なんすか?
「LIFE EXP.」って。
この会場って、
この間、寺山の時代のポスター展をやってた、あそこですよね?
けっこう狭いので何を飾るんだろう。
すんごく厳選したライフの歴史!なポスターとか衣装とかビデオ上映をするのかしら。
一昨年ライフを知り、昨年から本格的に観劇し始めた私にはBSでやったという「トーマ」すらみていないので、そのトーマをみたいわ。とりあえず。(小さい望みだな)
そしてそれ以外の2003年以前の芝居のビデオとか写真とかがみれるんなら、いい機会だし、興味深いし、是非行ってみたいなと思う。
わたしが興味あるライフ演目ベスト3は以下。
・「死の泉」
 原作が面白かったので、どんな話になっているのか興味がある。
・「Sons」
 ↑と同じ理由。
・「HAPPY FAMILIES」
 これを観た方たちのレポと感想がやたら面白かったから、観たーい。
 っていうか、本当の舞台でもみてみたいです。 
てなとこですか。
事前に上映演目は公開されないのでしょうが、
あたし、これのどれかにぶち当たるといいなあ…。
そうそう、あと、本気で思うのですが、
別にこうしたイベントとアダうたなくて、
もちろん役者さんのガイドとかなくていいので、
昔の芝居をみたことないファンのためのビデオ上映会を、
ライフは小さい会場で何日か上映って、企画してくれないかあ。
熱望!無理かなあ、やっぱり版権の問題が原作ものには大きな問題かなあ(ため息)。。

それにしても8月半ばなんて、なにもこの時期にやらなくてもいいのにね。
何故この時期ですか?(号泣)
……やっぱり愛が試されている気がしてならない。

パンフの話はあさってでも。
パンフとイメフォの今回のキレイさでは山本さんがダントツなので、
今日会社で「新しいファイル作って」と上の人に言われて、
さまざまな色の紙ファイルから、芳樹さんの着ていたランニングと同じラベンダー色を選んで今年度XX金額集計表を綴じることにしてしまいました。
来年3月まで、この集計表を開くたび、山本メッシュ(まだ未見だけど)を思い出すことでしょう。(馬鹿…


 < 過去  INDEX  未来 >


るなふ [MAIL] [HOMEPAGE]