るなふの日記

2005年06月22日(水) どうする?S子さんっ

日付いつかわるんだろう。
あたし、未来日記のまま、ずっと日記を書いてますよ。

こんばんわ。
ちょっとした理由で西ノ園さんのライブにもいけず、
やさぐれぎみなるなふです。
あたしはいつ、西ノ園さんのライブにいけるの?
今日、本当はご一緒するはずだった方々、懲りずに誘ってください。
きっと、もうこんなことないはずだから。

そして今日の会議で12月「白夜行」の千秋楽はあたしは仕事であることが決定。
それもなんだか。(あまりに個人的な仕事の話なので略)
まあ、朝の8時から仕事ははじまって午前中に終わるからっ、
午後にはいけるはずです!
けっこうややこしいことになりそうなので、まあ体力があればの話ですね。(涙がほろり)
がんばれ、るなふ…。

さて、そんな中、お昼休みに友人S子さんからのメールを開くと、
「23日は有給とりました。
朝からやる気満々です」(むふっv)

くらいの勢いでの文章が並んでた。

はっ?
前にあたしが聞いたとき、彼女は土日の『メッシュ』のチケットが取れなくて、6月末の方の平日チケットを取ったと聞いた記憶があったので、どういうことかと思って、
がんがんキーボードを叩いて、
「23日って何?まさか、メッシュ?」
とメールしたら、
即効かえってきました…。
それも相当痛い答えが。
彼女はメッシュ観劇日を23日だと勘違いし、
仕事のてはずを整え、
有給をとり、
保育園に預けた幼子を受け取るためにお姑さんに仕事を休んでもらい、
万全と気合をいれていたらしいことまで判明。

え〜〜〜〜?
っていうか、来週どうするのですか?S子さん。
あたしは、それが心配です。
彼女は仕事も子育ても家庭もいそがしいので、どうがんばっても
一回しか観る時間がないのですが、
2月以来寺岡さんにそうとういかれているので、
是非スーツ姿の殺し屋を観てほしい(あたしはまだ観てないけど)んですよ。
いつもがんばっているので、息抜きに数時間の自由を是非勝ち取ってください、S子さん。(祈)


「白夜行」読み返し始めました。
前に読んだとき、図書館から借りたやつだから、読み流していた部分があるんですよ。
そして最初に思ったのは、笹垣は楢原さんでやってほしいなあってこと。
1部も2部も連続して出て芝居を締めてほしい。
1部と2部の時間の流れを違和感なく、そしてくどくなく(えー)だせて存在感ある人って、楢原さんか山崎さんしかいない気がするんだ。
あとの配役はまたのちほど〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


るなふ [MAIL] [HOMEPAGE]