Goodtimes&Badtimes
DiaryINDEXpastwill


2004年11月18日(木) 週に一回は笑わないと

先日、お昼休みに、ちょっと前にTBSであった久本まちゃみさん達が司会をした特番の話になったんですが、私はその番組を見てなかったんです。
「スピードワゴン出てましたよ!」
と言われたので、「もう冬の格好になってました?」と聞いてみました(笑)
実は、春に「笑いの金メダル」を見てて、「潤さんは冬の方がカッコイイ」って言ったら、なぜかそれがウケてしまって、その人は、私が冬の潤さんが好きなんだって知ってるんです(笑)
「冬になってましたよ! カッコよかったですよ!!」と、返事が返って来たので、「それは見たかったなあ」と言ったら、翌日、その番組のビデオを渡されました(笑)

会社の人的には、ペナルティが面白かったらしく、ペナルティは何度もルミネや福岡で見て、私の中でも好きな芸人さんなので、しばしペナルティ話で盛り上がりました(笑)
「サンタクロースのネタやってましたよ」というので、
「“だろう?”って言うのでしょう?」というと
「そうです! そうです!」って、かなり笑ってました(笑)
実は私もあのコントが大好きだったりします(笑)

その人が言うには、
「週に一回はお笑い見て笑わないと!」
らしいです(笑)
いつも仕事がいっぱいいっぱいで大変そうな彼女のストレス発散はお笑いなのかもしれません。
その人から借りたビデオで、久しぶりにお笑い番組を見ながら、やっぱりお笑いっていいもんだなあ★って思ったりしました。

スピードワゴンは、ライブでもTVでも何度も見た「あま〜い!」っていうネタ。
ペナルティも、同じくサンタのネタ。
どっちも何度見ても面白かったです★
でもやっぱり、私は漫才の方が好きかも♪
スピードワゴンや、ますだおかだ、二丁拳銃なんかの漫才を見ながら、華・大の漫才もこ面白いのにな〜なんて思ってしまいました。

どうやら、17日にあった福岡吉本の若手のイベントに華・大が飛び入りでコントをしたらしく、その時に「ルミネではコントしかしてない」とか「コントで“エンタの神様”に出たい」とか言ってたらしいです。
私はその場にいなかったからなんとも言えませんが、華・大のコントは面白いし、その気持ちはわかるけど、やっぱり、漫才一筋でやって欲しいという気持ちにかわりはありません。
きっと“エンタの神様”に出ても、そんなに嬉しくはないんだろうなあ・・・。
まあ、私がどう思おうと、華丸さん達が嬉しかったらそれでいいんだけど。
もう、2年前に言ってた「本格派漫才師になります」っていうのはなくなっちゃったんでしょうか。
全く漫才をしないというわけではないのかもしれないけど、私にとっては、ホークスが売却されるより残念でさみしい事です。
他の人達の漫才を見てると、「華・大の漫才が見たいなあ」なんて思ってしまうから、余計にそんな気分になりました。

そういえば、会社の人に、突然「オジーオズボーンって知ってますか?」って聞かれたので、「“篠宮です”っていう人達ですかね」って言ったら、「やっぱりスゴイですね!!!」と絶賛されてしまいました(笑)
・・・たまたま前にオンバトの収録で見ただけなんですけどね(笑)


Crystal Kay「片思い」


薫 |MAILHomePage

My追加