Goodtimes&Badtimes
DiaryINDEXpastwill


2004年12月08日(水) 来年に向けて★

今日、2005年のプロ野球パシフィックリーグ公式戦の日程が発表になりました★
先日発表されたセ・パ交流戦の日程では、5月6日から6月20日まで36試合。
公式戦は各チーム20回戦ずつの100試合。
なんだか、交流試合の割合が多い気がするような・・・。
交流試合だと、優勝争いに関係ないから、どんなふうになるんでしょうかね?
公式戦みたいに、一軍の選手がバリバリやってくれたらいいけどな★
お休み期間や、お試し期間になっちゃったら残念ですよね。
短い間ならいいけど、一ヶ月半もありますからね。
でも、調子の出ない選手の調整や、いつも出れない選手に出番がきたりするのも悪くはないかな?
もしかしたら、今までのシーズン中はやってなかったファンとの交流イベントとかもやってくれるかもしれないし、イイ事もあるかもしれません★

そして、気になる公式戦、ホークスの開幕は福岡ドームで!
日ハム戦です。
ぜひとも、和巳さんには開幕投手になってもらって、土曜日先発のローテーションを守っていただきたい! 
そしたら見に行けますから(笑)
土日の福岡での試合は、だいたい月に2日ずつあって、見に行こうと思えばいけますが、平日の先発になっちゃたら、なかなか見に行けませんもん。
来年も投げてる和巳さんを見に行けますように★

そういえば、千葉ロッテとの試合の内、2試合が韓国であるのにはビックリ!
ロッテの本社が韓国だからですかね?
韓国から近いホークスの試合が選ばれたのかな?
しかも、始球式はぺ・ヨンジュンとチェ・ジウらしい。
たしかにCMに出てるから、ロッテつながりで?
これって、球場にはどんなお客さんがいるんでしょう?
千葉から行くには遠いし、
ぺ様ファン>ホークスファン>ロッテファン みたいな?(笑)
海外旅行未体験の私も、行って見たいな〜なんてさりげなく思ったり(笑)
和巳さんが先発だったら、真面目に考えようかな?(笑)

そんなわけで、野球界は毎日いろんなニュースでいっぱい(笑)
オフもなかなか忙しいです(笑)


石井竜也「天使の標的」


薫 |MAILHomePage

My追加