|
|
台風の一日
台風、雑用や買い物は午後早い時間までに終わったので、あんまり実害はなかった、といいたいところだが、なんと出窓で雨漏りしていた・・・また<諭吉>が旅に出ることになる。ちょっと悲しい築18年。
買い物のとき思ったのだが、世間の人はなんで雨がひどくても長靴をはかないのだろう?地元のスーパーくらい長靴で十分だと思うのに、なぜだ?長靴はくと、水たまりが楽しいぞ♪
台風通過中は、犬の防寒着を縫って過ごした。私は裁縫なんてまるっきり得意ではないが、必要なもので、市販品が気に入らなければ作るしかない。簡単に入手できるのは小型犬のものだけだし、大きい子のは不当に高い。犬は毛皮着用だから、防寒着なんて本来必要ではないのに、心臓病の犬には温度変化が大敵だそうで、獣医さんの薦めで、しょうがなく作るハメに。幸い、出来栄え上々。手仕事の不得意な ― 工作用紙を見るだけで嫌になる息子からは驚異の技らしい。威張ってやった。(^^)v
家が築18年なら、ミシンは製造後30年。そもそも親が勝手に買ったもの。もっと軽いミシン欲しいな、と思うけれど、ズボンのすそ上げ、雑巾にせいぜい犬の服が営業品目ではとても新しいミシンに値しないこと、明々白々。欲しいといえばiPodも欲しい。天から<諭吉>、降ってこないかな。
|
|
|