 |
 |
今日も頭はヴェンちゃん
会議、長引く。 年齢性別に関わらず、本当におバカがいる。 議長が気の毒になった。でも議長のおバカあしらいが見事で面白かった。まず持ち上げておいて、無視をするのがうまい。ああいうのには、ひっかからないようにしよう。
終了後、階段で一緒になったら、議長(いつぞやバレエの券をくれた人)が「あ〜、オペラでも見たいなあ、このごろろくなことがない」というので、「私はヴェンゲーロフを♪・・・」と威張ってやった。「こんな会議じゃなあ、オペラにはならんなあ・・・演劇かいな」というから「モリエールでしょう」といってやった。あ、そこまでいっちゃあヤバイ、ヤバイと思ったが、いってしまった。
昨日の「花の好きな牛」が気になっている・・・私は過去にどこかで聞いたことがあるのだ・・・古楽好きのアクセサリー屋さんから、修理上がったという電話をもらったついでに、「昨日、ヴェンちゃんがね♪・・・」と話したら「その曲はクレーメルが録音しているはず」といわれた。3年前だったか、クレーメルとクレメラータ・バルティカの公演がとても楽しかったのだけど、そこで聞いたのだろうか??でも、それならそうと覚えていると思うんだけれど。あのときはモーツァルトをフィーチャーした曲が中心だっただろうし。気になってしかたないから、これから今までとりためたヴェンちゃんのビデオのチェックをせねば。あるいは、大昔に行ったようなお子様向きコンサートで聞いていたりして?
|
 |
 |