書泉シランデの日記

書泉シランデ【MAIL

My追加

言ってみるだけ
2004年11月27日(土)

HD/DVD録画のデッキが時々話題になる。
i-podも話題にのぼる。
液晶テレビも登場する。
どれも「買えば〜」というところでいつも話が終わる。
夫も私も買いにいくのが面倒なのである。

昼時、宝くじで3億当たったら?という愚にもつかぬ話題が出た。
想像力の貧困な私は貯金することしか思いつかない。
いきなり金持ちのまねも出来ないしさ。

100万くらいなら使えるか、と聞かれた。
このくらいだと、なしくずしに生活費に化けそう。
それも勿体ないから当たった記念に金でも買おうか、といったら、
ヨーロッパへオペラ見に行けば、というので、
ああ、それもいいかも、と。

500万あると、アマチュアには贅沢なバイオリンが買える。
このくらいの額なら物に変えてもいいな。

で、誰か宝くじ買いにいってくれるの?
という頃には、テーブルには誰も残っていない。

宝くじって本当に当たった人はどうしているんだろう?
家買ったりするのかしら?

買わにゃ当たらぬ宝くじ

これから『ドン・パスクワーレ』見ます。
朝から3本目のオペラです。もちろんテレビ。
わたしゃこの程度の暮らしが似合いかも。



BACK   NEXT
目次ページ