書泉シランデの日記

書泉シランデ【MAIL

My追加

犬は人になれるか
2005年11月30日(水)

来年は戌年である。

年賀状に使わなくっちゃいけないんだから、来年まで頑張れ、といっていたのに、うちの犬は夏に死んだ。来年のカレンダーや年賀状の写真を見るたび思い出してしまう(見なくても思い出すけれど)。喪中につき、のハガキで済ませたいくらいだが、それはあまりにも非常識といわれるだろうから、なんとか考えなくてはならない。

犬グッズ屋から故犬あてにDMが来た。狂犬病の予防注射をしなかったというんで、大分前に役所からお尋ねのハガキも来ていた。これは犬宛ではなくて、世帯主宛だが、鑑札を持って死亡届を出さねばならないらしい。

生前、私はどーでもいいようなアンケートや懸賞には犬の名前で応募していた。こうしているうちに、どこかで情報が売り買いされて、犬が「人」になれるのではないか、という好奇心であった。(人と紛らわしい名をつけていた。)

ところが見事にその目論見ははずれた。大手企業のアンケート情報って意外に漏れないもののようだ、というのが実感である。10年以上そういう悪さをしてきたのに、いまだかつて、人と犬を取り違えたDMはきたことがない。犬宛てによこすのは犬と承知の犬グッズ屋から来るだけである。

息子は女性と間違われやすい名前なので、今年は振袖のDMがよく来る。写真館の案内も来る。この情報は保育園の名簿かもしれない。彼の人生で男女混合名簿だったのは保育園だけだから。それともそれ以前の保健所関係?



BACK   NEXT
目次ページ