今週金曜日にるろ剣「京都大火編」は公開ですが、
夏休みだしファーストデイだしレディースデイだし、近所の映画館は朝いちの回から
大混雑間違いなし。
ちょっとガマンして8月後半に行くかなー。
8月のメインイベント「帰省」の嫁業を済ませてから、落ち着いてがっつり集中して観たいし。
るろ剣の公式サイト、29日の日替わりトップ画像の中に、
見覚えのある黄色とピンクのタオルがありました。(ARCHIVEで見れます)
大友監督が、ましゃのTHE LIVE BANG!!のタオル(2011年のツアーグッズ)を
首に掛けてお仕事されてました。ご愛用なのねー。
このタオル、元気なビタミンカラーでわたしもとてもお気に入りです。
しかしこの夏の暑さも過酷ですな。
この暑さの中、3週間くらい前に風邪をひき、「これでもうこの夏は風邪ひかない」と安心してたら、
4日前に再び風邪をひき、前回よりさらに激しく咳き込んだりしていたのはどーいうわけですか!
もうひかないからね!
しかも時を同じくしてなぜか左足が「足底筋膜炎」の症状(と思われる。医者に行ってないので診断はしてもらってない)で、
そろりそろりとしか歩けない感じになっております。
ほぼ毎日歩いているのになんで? と思ったのだけど、ストレッチや筋トレを
ちょっとがんばりすぎたのね、きっと。
以前も書いた気がしますが、
本人的にはちょっとだけがんばったつもりが、身体にとっては負荷かけすぎだったらしくて、
痛めてしまっていたことが後日発覚、ということが最近多すぎです。
なんで痛める前に気づかないかなー、と、いつも思うのだけど、やってる時はできちゃうんだもの。
でもできちゃったから結果的に痛めちゃったわけで、それはいったいどーしたらいいんですか。
ちょっと無理してがんばる、ってことをしなかったら、何もできないのに。
痛めやすくなったのは、ひとえに加齢のせいだと思うのですが、
こういうことを繰り返して、「今はこれ以上がんばってはいかんのだな」
ということを理解していくわけですね。
長年つきあってきた自分の身体なのに、いつまでたっても御しきれませぬ。
|