2014年08月02日(土) |
うれしいましゃ情報いろいろ |
リアルタイムましゃ(テレビやラジオの生放送など)には
まだしばらくお目にかかれそうにありませんが、楽しみな情報がてんこもりです。
その1 るろ剣に「謎の男」としてご出演(全然謎じゃないけど)
まだ観てませんが、番宣を渡り歩いてさらに期待を膨らませております。
「王様のブランチ」でのたけるん発言によると、「伝説の最期編」では
「福山さんもめちゃめちゃアクションやってます。凄いです」とのこと。
たーのーしーみー!
るろ剣公式サイトにあるましゃのコメント。
大友監督とは「龍馬伝」以来3年振りになるのですが、作品としてさらなる高みを目指し、
深く進化している撮影現場に感動しました。
今回激しいアクションシーンを体験させていただき、剣の一振りにもそれぞれの個性があり、
そのアクションに「役も人間も滲み出るものだ」ということを改めて教えていただきました。
そしてそこで出会った剣心は、とても強く美しかったです。
ましゃのコメントはいつもステキですね。
相手が見てほしいところ、評価してほしいところをしっかり見抜いてくれる。
うわっつらの社交辞令じゃなくて、ちゃんと見ている人の心のこもったコメントだなあと、
いつも思います。
その2 スリランカでの目撃情報
日本人のましゃファンも世界各地にいるけど、中国系のましゃファンも世界中にいらっしゃるのね。
今回は四川省のときのようなファンとのショットじゃなくて、
遺跡のような古い石段を登っていくましゃとそれを撮影しているクルーのショット。
ましゃの視線の先には野生のサルとおぼしき生き物。
さまざまな生き物たちとの出会いは順調に進行しているようですね。
霊長類にはことごとくモテる福山雅治だから、ステキな映像になっているに違いない。
しかし世界各地で熱病や事故や紛争が多すぎる今日この頃。
旅のご無事を心よりお祈り申し上げております。
その3 今年も「福山☆冬の大感謝祭其の十四」開催決定!
今年はパシフィコ横浜だけじゃなくて、今年のドームツアーで行けなかった地方を
「旅する大感謝祭」なんですって。期間も11月から年をまたいで2月までと、しっかりツアー。
でもそれで横浜の激戦度が下がるはずもなく、むしろいつもより大変な気もしますが。
どこかに入れてもらえることを願いつつ。
その4 会報BROS.#103 の、アジアツアー裏話がステキすぎる
台湾・香港で、まさに「エンターテインメントの究極」を体験した現地のお客さんたちも、
それを作り上げたチーム福山も、どちらも本当に幸せな時間を味わえたのだな、と。
ましゃのみならずスタッフの方々のコメントもとてもステキなので、これはまた後日。
|