櫻の!日常カルテドグマ塾!!

2005年03月31日(木) 生活すると言う事

ちょうど一年前…
 

衣装タンスを手にいれた。


衣装…と言っても白衣と…


パンツのみなのだが、とにかく衣装タンスだ。


仮にも同居している冬モノのコート類はあくまで間借りさせてもらっているのだ。


そして今、何気にタンスを開けると、片隅に置いてある「一年防虫ムシューダ」が目に付いた。


「あぁ、そろそろ変え時だな…」


そう思って手に取ってみる。


プラッチックの箱に、「錠剤がなくなれば換え時です。」と書いてある。


んで、肝心の錠剤は…


無傷で残っている。


早い話が減っていない。


よくみると、防虫剤の周りにテープが貼ってある。


そして、


「テープを引っ張ってください。」


の注意書きが。


!!


もしかして…


ウチの「一年防虫ムシューダ」、一年間起動してなかった????


て事は、もう一年使える?


て事だ。




お得だ!!




…アクマでボーントゥビーポジティブ院長、櫻です、コンバンワ。


今日、一年仕込みでネタを披露しました。


ッテカ、自分に一本取られました。


正直少し悔しい。


で、例のタンスなんだが、住宅事情の関係で玄関に置いている。


そして、櫻邸の玄関入り口なんだが、ドアが内開きなのだ。


この玄関の作りの悪さは入居して暫くして気づいた。


出入りのしにくさにメンバーも非難轟々だ。


出入りの悪さに加えて、タンス。


靴が三足以上並ぶとドア開かねぇ。


しかも帰宅しドアを開けると愛犬“ななスケ”がトコロ狭しと走りまわって
出入りが更に困難になる事山の如し。


プリ〜〜〜〜〜ズ、広い家…


 < 過去  INDEX  未来 >


sakura [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加