![]() |
羊水中の微笑み 【周期13日目】 - 2005年02月23日(水) 昨晩、お風呂から出て何気なくTVをつけたら、 目に飛び込む映像に釘付けになってしまった。 妊婦さんのお腹を映す3D超音波画像がちょうど映っていたのだ。 あまりにもリアル。 ペロッと舌まで出して。 ナレーションによると、羊水に甘味を入れた(どうやって?)時の映像らしく その赤ちゃんはペロッと舐めてみて、そしてうれしそうにニコッと微笑んだのだ! 衝撃的だった。 どうやらその番組は、人間の味覚はいつ作られるのか? とかいうたけしの番組だったようなのだが、 その3Dシーンの後はその映像の衝撃で、 よくみていなかったのでわからない。 赤ちゃんと一緒に生活していることを具体的に強く想像するとよいとか聞いた事があるが、 私はこんな治療を受けていてもあまり想像ができないでいる。 街中でみる赤ちゃんをみても、もし今回成功したら、 10ヶ月後にはあんな赤ちゃんを自分で抱えているなんて、 望んではいるけどとても信じられない。 でもその3D画像をみて、くっきり目標を眼前に掲げられたような気がした。 連日、エコー画像に映る卵胞をみているから、 その卵ちゃんが受精して着床して何ヶ月かたったら、 あんな風にお腹の中で微笑むんだ!って ちゃんとつながってイメージができる。 超音波画像だとイメージが出来るって言うのも変な話だが。 とにかく、まずは明日成熟卵がとれますように。 そして琴夫の○〜がちゃんとありますように。 ...
|
![]() |
|