ことばとこたまてばこ
DiaryINDEX|past|will
カタツムリを食べると耳が良くなるんだよ。
うっそだぁ。
知らないの?ほら、フランス人音楽家いっぱいいるじゃん。
ん?それが?
だってほら、あそこ「えすかるご」ってゆうカタツムリをバターで香ばしく焼いた料理があるんだよ
うそー。きもちわりぃー!
ほんとだって!つぅか、うまいみたいだよ。
ええー?なんかなー。
とにかく、カタツムリを食べると耳が良くなるんだって!
てゆうか、なんでカタツムリが耳に効くの?
もっと保健の勉強しろよな!耳の中にかたつむりに似ている器官があるんだって。だからだよ。
ははっ。ばかばかしくなくない?(笑
まったく無知って困るな。肝臓の調子が悪いときにはレバーを食べれば良くなったりとかさ、自分の体の具合が悪いところがあったら、そこと同じ器官を他の動物からとって食べると健康にいいんだよ!
…はは。あほらくなくなーい。あ、おれドラクエやりたいからそろそろ帰るわ。ばいばい。
あほらくなくない!…でも、もう5時だしな。帰ろうか。ばいばい。
ばいばーい
ばいばーい
帰宅した少年。カタツムリを食べると耳が良くなるということを馬鹿にしていた彼、悩みつつも母に言った。
…ねぇ、母ちゃん。
なあに。
今日の晩ご飯、カタツムリをバターで香ばしく焼いて食べようよ。
ぐにょうぐにょうとした軟体生物が大大大嫌いな母、その一言でカタツムリを香ばしく焼いている様を現実感たっぷりそのままに想定してしまい、すここーんと腰を抜かす。
|