初日 最新 目次 MAIL


カミチィのバス乗務日記
カミチィ
MAIL

My追加

2006年08月03日(木)
南ヶ丘線4番(4619)

・・・・・・・・・・
出勤:05:33
退勤:20:05
車号:4619
・・・・・・・・・・

今日はナント4時起き。
しかもカミチィは職場の近所に住んでいるから四時起きですんでいますが、
(ちなみにドアtoドアで10分(^_^)v)
これが通勤30分ぐらいのヒトなら三時半起きぐらいですかね〜。。
いやぁ〜恐ろしいお仕事だ!
けど、カミチィはこの仕事がやっぱりスキなのよねん(^_^;)
最近、色々愚痴ることもありますが、、、。。
ま、愚痴らせる原因は自分にあるってことで、
カミチィ前向きに頑張ります。。

さてさて・・・

今日は南ヶ丘線4番という乗番でしたが、
それがめちゃハード!と、いうか、
運転席がメチャクチャ熱い\(~o~)/
もう灼熱地獄でしたです。

一日中、バス(運転席)の温度が35度を超えていました^^;
長時間お風呂に浸かっていた後のような感じ。
体が思いっきりほてってます(^_^;)
ぽっかぽっか・・・というより具合悪いよ〜\(~o~)/

この4619号車。
エアコン効かない・坂道登らない。
という噂は聞いていましたがまさにその通りでしたです。
平野ハイツの坂道(カミチィの家の前!)なんて
エアコン切ってアクセル全開で時速25キロが限界。
(他にもっと登らない遅いバスもあるのでいい方かも^^;)

早朝はまだ涼しかったですが、
午前10時ごろから気温は急上昇〜ぉぅ!!
途中から具合悪くなり熱射病になったかと思うぐらい。
しまいには吐き気と頭痛と眼精疲労との勝負でした。

最後の1本、
下大利駅から月の浦に帰ってくるとき、
月の浦に近くなってバス停の数を数え始めました。
「終点まであと3つ〜・・・」
「終点まであと2つ〜・・・」
「終点まであと1つ〜・・・」
「終点まであと100メートル〜・・・」
「ゴぉー・・ル・・イぃ〜ン\(~o~)/」と、
自分に鞭を打ちながらなんとか全便完走しました。

特に南ヶ丘線は終点近くまでお客さんが結構多いので
だから乗降扱いも終点近くまで(__;)
これがお客さんいないと回送状態で鼻歌付きで楽勝なのですが・・・。
それにしても事故らなくてヨカッタ・・。。^^;

で、月の浦到着してバスカードと金庫(運賃収入)の精算(入金)をします。
なんとか精算はフラフラになりながらもやりましたが、
(というか精算しないといけませんが)
最後、バスのお掃除が残っています。
(これがN鉄本体に行けば掃除がないんだなぁー!)
けど、もうお掃除する力が残っていません。
もうカミチィヘロヘロです^^;
でもお掃除しないと翌日この車両に乗るヒトが気分を害するので、
休憩しながらお掃除しました。

普段なら精算して45分ぐらいで退社してますが、
なんとこの日は倍の1時間30分かけてお掃除しました。
うち40分ぐらい眠りました。

そんなこんなでなんとかバスのお掃除も終わり、
家に帰ってフラフラカミチィはダウゥーン(^^ゞ

今日は運転そのものより暑さに負けたカミチィでした。
おやしみなすゎい(~o~)