不機嫌なブーケ QLOOKアクセス解析

目次戻る進む


2005年04月05日(火) PCは来たけれど。


我が家に新しいPCがやって来た。
取り付け作業その他が、夕方5時から7時まで。
しかも人様にお願いして 有料でやって貰った。

私が今まで使っていたディスプレイはCRTと言う物で、テレビのブラウン管
みたいな奴だ。購入した時、既に液晶が(高価だけど)主流ではあったのだけど
重くてごっつい こちらにした。ワープロ仕事をずっとこの画面でやっていた
と言うのもあって、馴染みのある方が良いと思ったのだ。
それにブラウン管型ならキュッキュッて拭けると思ったし。

汚い話だが、掲示板や他所様のサイト記事を見て可笑しくて「ぶばあっ」
なんて吹いてしまう事も日常なのだ。
でもさすがに、今回は液晶にした。激しい「ぶばあっ」で液晶が死んでしまう
事や、「ここだよここ」とか言って突き指するほど激しく画面を指し、やはり
液晶が死んでしまう事を防止するためか アクリル板が付いているタイプの
ディスプレイもあったけれど、これまた高価だったので、後貼りタイプの
アクリル板に期待する事にする。拭ければいいの、要は。

取り付け担当の人が四苦八苦して(してた)出来上がったPCを立ち上げて
「どうです?」と私に訊ねた。
「・・・・・・字が細いです」と私は答えた。期待されていた答えとは
おそらく正反対の物だったろう。
でも、細い物は細い。液晶見慣れてないから。画面も2インチ大きくなった
だけなのに、レイアウトも随分違って見える。

自分のサイトは・・・・・・ああっやっぱり見辛い(泣)
直して行かないと。
ここも直さないと。ああ。

あああ。





リリオペ  ブログほーむめーる

My追加