目次 / 戻る / 進む
今日は息子の小学校の入学式だった。
息子が生まれた時、近所には家が7軒しかなくて、小さな子供は息子だけ。 だがこの6年でショッピングセンターも出来、街はどんどん拓けた。 一区画と言える部分に新入学の子供たちが息子を含め5人、そのうち4人が 同じクラスとなった。
息子の通っていた幼稚園は小学校の通学区域内にある。それゆえ徒歩通園を していた子供たちは殆どみな、小学校が同じだ。バスで通っていた子供でも 小学校からであれば近いと言う子も居て、結局28人のクラスのうち同じ 幼稚園出身者が10人、そのうち年長時 同じクラスだった子が5人。 環境としては恵まれていると言って良いかも知れない。
女の子と机を並べて座っているのを見て、「ああ、そういえばそうだっけ」 などと思う。隣りの女の子は同じ幼稚園の子ではないようだ。 小柄で、髪を二つおだんごにして、髪飾りを付けている。 とても可愛いらしい女の子だ。 「隣りに並んだお友達と握手をしましょう」 先生に言われるまま、おずおずと手を握っている。 オーバーアクションでのけぞって 嬉しさを表現する息子。 学園天国。 だがその子の両親が私の隣りで、その様子を不安げにビデオに収めているとは 息子もまさか思っていない。と言うかどうでもいい様子。 ご両親も私が、あの得体の知れないふくらまんじゅうみたいな男の子の親だとは 気が付いていないようだ。今後とも宜しくお願いします。
明日から登校、通学は5年生のお姉ちゃん3人と3年生のお兄ちゃん2人に 連れて行って貰う。余り迷惑をかけちゃあ駄目だよ。 心配しても仕方ない。 だけど昨日あたりから ちょっとだけ、胃が痛いな。
|