目次 / 戻る / 進む
駄洒落ですね。今はオヤジギャグって言うらしいけど。 38オヤジくらいな感じ?(by『怪傑ゾロリ』) でも、愛用フォントが無くなってるってちょっと困る。
愛用していたのはLucida Handwritingと言うフォント。Meには普通に入って ました。XPでは フォント数は増えているのだけど、これが無くなってる。 改良版みたいなのが有料フォントで在るようだけれど・・・う〜ん。 サイトでもトップページで使ってるし、音楽CDのタイトル文字なんかも大体 これ使ってた。似たのは無いかな?とフリーフォント探しの旅に出た。
結果、いろいろ楽しげなフォントを 沢山見付けた。 「えれーな」や「ことり文字」も忘れずにちゃんと入れ直す。 でも、Lucidaの代わりは、中々これと言う物が見付からない。 海外のフォントサイト『1001free fonts』。 これでもかってくらいの英字フォントがある。あれこれ見るだけでも一苦労 だが、見ているだけでもフォントは楽しい。
Lucida Handwritingの代わりに使う事にしたのがEager Naturalistと言う フォント。Lucidaよりちょっと逞しい感じだが、適度に緩んでいて優しげな 線が とても気に入った。 余り居ないのかも知れないけど、Lucida Handwriting愛用だった方には お勧めしたいフリーフォントだ。
|