目次 / 戻る / 進む
間も無く、本格的な花の季節が到来する。 今年も沢山、写真を撮ろうと思っているけれど、実はデジカメを趣味に しているのは私では無い。 私の担当はトリミングや補正、いわゆるレタッチとか言うやつだ。 これまでは専門のソフトを持っていた訳でも無かったので、ボケてない 写真を選んでは 切り取るくらいだった。 今年はもう少し、色々な写真を撮って、切り抜いたり加工したりしてみたい。 レタッチソフトと言う物を使ってみたくなった。
前のPCでGimpと言うフリーソフトを入れたら、エラーは出るわ止まるわで どうにもならなかった。入れなくてもしょっちゅう止まっていたので 「もう、どうにでもなれ」 と思って入れてみたのだが、やっぱり駄目だった。 だけど、な〜んとなくだが 諦めが付かない。
先日、ヴァージョンは古いが、Gimpを軽く解説した本を見付けたので購入。 それには日本語版のソフトも付いて来ていた。 日本語版はもう少し新しいヴァージョンが入手出来たので、使い方は本を 見ながらちょっとずつ勉強して行こうかな〜と思っている。 動作は今のところ問題なく動いてくれている様子で、嬉しい。 問題があるとすれば、それは私の理解の遅さだ。
イラストサイトさんで素敵な絵を見るたび溜息が出る。 Gimpはフォトショップと似た機能を持っているので、当然絵を描く人が持てば 見事なイラストが仕上がるのだろう。自分には これで綺麗なイラストが仕上げ られて行く様子は ちょっと想像も出来ない。 とは言え、絵を描くためと思われる色々な機能が付いている事が気になる。
昨日の話しの続きとなってしまうが「今日は、泣かなかった」と言いながら 帰ってきた息子に思わず約束してしまった。 「お母さんがシールを作ってあげよう。泣かなかったシールと泣きましたシール。 それをカレンダーに貼って行ったらどうかな?」 意味がありそうで、全く意味の無い案であるが、近頃 シールを貼る事に情熱を 燃やしている息子はそれに飛び付いた。

 | それで初めてGimpで作ってみたのが これなんだけど・・・
|
これをシール作成の紙に印刷して自家製のカレンダーに貼って行くと言う・・・。 まあ、嫌がられたら止めるつもりだけど。 でもあの、ちょっとマウスでこうやって描くのも何だか楽しいですね。 ・・・下手だなあ、はっはっは。
|