不機嫌なブーケ QLOOKアクセス解析

目次戻る進む


2005年05月10日(火) 毎度 馬鹿なお話。


「うわああん、両面テープない?両面テープない?」
「今ないけど、なんで」
「さっき、せっかくカイロの売れ残り見付けて30個も買ったのに
全部 貼れないカイロだった」
「ああ、勿体無い」
「だって他にカイロもう売ってないんだもん。やっと見付けたんだもん」
「そりゃあね。もう5月だからね」
「いいよね、健康な人はいいよね。冷え性の私なんて6月近くなるまで
カイロ貼ってるもんね。それで10月からまた貼るんだもんね」
「本当だ、貼らないカイロって書いてある」
貼れないんだよ、実際はっ」
「これ貼れないやつは どうやって使うのかね」
「ほれ、こうやってポッケに入れたり
「入ってるんじゃないの。それでもういいでしょうが」
「駄目なんだって、貼らないと。ああ、もういいや。これ、ここにある
傷バンソウコを丸めて貼ろう。えい、もう この(泣」

しばらくして
「うわあん、カイロ トイレ落としたあ」
「何いっ!中にっ!?」
「いや、マットの上に」
「ちょっとあんた、止めて。それ剥がしなさい」
「うおおおおっ(泣」
「あ、あった、両面テープあったよ、ちょっとだけ残ってる」
「お!やったあ。・・・良し、これでばっちり安定したぞ」
「もう5月なのに」

「ああ、でも今あるカイロ使い切って、更に冷えたらどうしようか・・・」
「そうだ、冬に何かあった時のためにって、あんた大量にカイロを
買い溜めて
置いたでしょうが」
「そうだった。でも、いつ何があるか判らないし、カイロの予備は必要だ」
「もう誰も使わないよ、あんた以外は」

ちなみに寝る前には身体から剥がしたカイロを布団の足元に敷いて寝ます。
ほかほか。



リリオペ  ブログほーむめーる

My追加