不機嫌なブーケ QLOOKアクセス解析

目次戻る進む


2006年07月29日(土) 夏の計画表。


まず、息子の無病息災ってのがありますが、風邪くらいは仕方ない。
不思議に夏休みって風邪ひかないけど。
怪我も自転車で滑って流血くらいは仕方ないね。
ただ歯医者さんは夏休みに行かなきゃ駄目〜。幸い近いのだけれど
混むんだろうなあ。
他の場所に比べ、歯だけは余り順調ではないかも。ちょっと憂鬱。
私自身がまず、歯医者さんが苦手だし。


母は母で、少しは出歩きたい夏休みです。
昔のお友達とネットで偶然会ったので、ライブに行く事に。
これがとても楽しみです。 あとは一日、どうしても小樽へ一人で行く
用事があるので、個人で出るのはそれくらいでしょうか。

祖母は習いもの、友人と会ったりと、短時間にしろ良く動きます。
休みなので、帰りは息子を連れて 近所まで迎えに行きます。
今日もそれで出掛け、息子はケーキをゲットしていました。

ロボット博に行く予定と、大通公園で水遊びさせて、余裕があったら
円山動物園ってところでしょうか。
遠くへは行けないけれど、まだまだかき氷食べてれば嬉しい年頃です。
来年は富良野か静内に一泊で行って見たいな〜

忘れちゃいけないのがお友達で、連日電話が来ます。
息子が人気なのではなくピクミンが人気。
今日も「じゃあ遊べる日は電話してね〜」と、断っちゃった友達が
言ってたみたいです。
外で遊べよ〜〜〜と思うのですが、昼間はやっぱり暑いしね。

町内の夏祭り、花火もするでしょう。あとはミニトマトの観察日記。
普通の普通の、小学2年生の夏休み。
遊んで遊んで、どう言うわけか2学期には一回り心も身体も大きく
なっているんですよね。
去年もそうだった。 多分今年も、そうなんだろうな。



リリオペ  ブログほーむめーる

My追加