2004年度 追い出し 〜最終日〜 |
まるで何事もなかったかのように今日が始まった。 8時に起きて朝ごはんを食べ 帰る準備をした。
それぞれ帰っていくみんなを見送りながら 大学生の4年間はあっという間だという 4回生・OBさんの言葉をかみ締めていた。
ひかりさんと初めて話したけど とっても素敵な人やと思いました。
そぼろさんのポエムで 泣いたえみちゃんを始め いかさん・ばんばん・おしょうさん・あずさん なべじゅんさん・なべよん・こまっちを見送って
カープさん・フッキー・たけしゃん・そぼろさん 和歌・そーり・ガンジー・クロマと僕は さった峠へ向かった。
梅にうぐいすがいたり 富士山がめっちゃ綺麗に見えたり 大満足のカーププランでした。
そのあと興津駅へ行き輪行開始。 新幹線で帰ったり、東京方面へ行ったり 静岡を観光したりみんなばらばらになっていった。 そんななか僕はクロマと長野へ行くことにした。
富士駅でそぼろさん、タケシャンと別れ JR身延線で甲府を目指し 特急「ふじかわ」に乗った。
電車ではいろんなことが起こった。 暖房にのぼせて鼻血がでたり 十島駅で車両故障になって動かなくなって 芝川駅まで戻って普通電車に乗り換えたりした。 予定通りに甲府に着かなかったけど こんな貴重な体験ができてラッキーだった☆ 特急券払い戻ししてくれたし 山梨新聞に載ったしねー。
甲府で乗り換えて上諏訪に着いたのは 夜9時過ぎだった。 とりあえず宿を探さなきゃ…
諏訪湖畔をさまよって 結局モスバーガーで12時まで粘り ペルシャ館というカラオケに泊まった。
2人で少しだけ熱唱して眠った。
そんなきょうのできごと。
|
2005年02月06日(日)
|
|