縦断日記9【青森〜十和田湖】 |
6時に青森港に到着して走り出す。 青森はちょうどねぶたの時期やって街はお祭り一色。
バス停でカナさん達に絵はがきを書いてから 目指すは十和田湖!
酸ヶ湯温泉までは勾配がきつくて けっこう押してしまった。
途中の萱野高原あたりで ◇パイナップルソフト◇を食べた。 冷えたトマトがおいしかったー! 五平餅もおいしいねー
温泉には入らず 名物のそばと筍おでんを食べた。 あと300円で笠を買った。
傘松峠をなんとか越えて 気持ちいい下りの後 奥入瀬渓流へ。
すこし手前で足湯に入って ◇抹茶ソフト◇と草だんごを食べて休憩。
奥入瀬は下りやと思ってたのに 緩やかな上りで疲れがどっとでてきたんよー
観光客も多かったのでいまいち
十和田湖に着いて なにはともあれ温泉に入って テントを張れそうなスポットを見つけ そこで眠った。
そんなきょうのできごと。
|
2005年08月06日(土)
|
|