オリビエの日記

2005年01月28日(金)    そう、あれもこれも全て剛君

     『いいとも』の新コーナー、『このセンス許センス』
   これは出題されたお題に、自分の態度や考え方を、出演者が無記名で紙に書いて投票箱に入れます。
   それをタモリさんが読み上げてセンスのない人を決定するという、
   「センスがないのは誰?」というものです。
   今回のお題は『セレブな女性の心をグッとつかむ告白の言葉は?』
   最初の一枚を読もうとしたタモリさん。
   チラッと文字を目で追って、「字が間違っている」
   笑いがおきます。
   剛君もなんだか知らないけれど困ったような顔をしてうつむいて苦笑しています。
   「君のためなら世界を敵にまわしても戦ってやる」
   読んだとたん、おすぎさんが「そんなこと言う〜!」
   タモリさんがおっしゃいました。
   「素晴らしいのですが敵の字が間違っている。適当の適を書いている」
   一同爆笑です。
   「だれー!」と千里子さん、
   「ガッカリ!」「ガッカリ!」という声が飛び交います。
   笑いながら困った顔の剛君。
   全てのものを読み終わったあと、みんながセンスのない人の番号を書いたフリップを出しました。
   「君のためなら〜」と「IT味噌汁を作ってくれませんか?」が二票で同点です。
   判定を下すことになったタモリさん。
   「字が間違っているからね〜。手紙を出しても笑われっちゃうよ」
   と「君のためなら〜」に決定。また爆笑です。
   「これ誰だ」とタモリさんの言葉に恥ずかしそうに手を上げたのは剛君。
   ドブの臭気がするという罰ゲームのノニジュースを飲んで、綺麗なお顔がぐちゃぐちゃでした。

    剛君が字を間違えて書くのはよくあるんですね。
   そして、間違えて読んだり、読めなかったりすることもよくあるんです。
   これも剛君。
   殺人的なスケジュールの中で韓国語をマスターする。
   これも剛君。
   
    そう、あれもこれも、全て剛君なんです。  


←エンピツ投票ボタン My追加
 < 過去  INDEX  未来 >
オリビエ [MAIL] [水平線の海と空]

My追加
ご感想をどうぞ。