2006年08月28日(月) |
一体感を感じたライヴ。 |
タダイマー!キェーイ!
昨日はレボレボのライヴへ行ってまいりました。 いやあ・・・・今回もすっごい楽しかったです。 ほんと、前回も思ったけどあのライヴパフォーマンスは凄いよ! ぶっちゃけいわゆる「ファン」ではない私たちまでも楽しませてくれるということ自体がすげえ! んで、あの会場全体の一体感はさすがだな、と。 城ホールという大きなハコであるにもかかわらず、まるでライヴハウスかのような客席とステージの一体感。 マジでほんと凄いと思うよ。
で、ライヴ中はMC一切ないんですよね。 ちょっとした掛け声?っていうの?「大阪いくぜー!!!」とかそういうのはあるけど、 MCっていうのはないんですよ。 2時間以上歌いっぱなし。 前も思ったけど、MC挟まないほうが好きですね。こう、グっとライヴの世界にのめりこめるし。
アンコールでトークに入るんですが、めっちゃ面白かった・・・!! 前日に某ビッグイベントライヴにサプライズゲストとして参加してんけど、言うても3回目やで?! 全然サプライズちゃうやん・・・!!もうみんなかて「分かってる分かってる」て雰囲気やしさー! ほんで、他社さんやからめっちゃ外様気分やねん!ご飯も肉なんか取られへん! 隅っこで野菜ばっか食ってたわ!! ほんまめっちゃ寂しかったわ〜・・・・・゚・(ノД`;)・゚・せやからここはええなあ・・・・ てなことを終始大阪弁で、語ってました。
あと、なぜこのアリーナツアーの最後を城ホールにしたかと言うと、ちょうど自分が上京前に、 よくこの城ホールにライヴを見に来てて、絶対いつかここで(ライヴを)やったんねん・・・!! と固く心に誓ってたそうです。 その頃は大阪ドームがなかったので、大阪で大きいライヴをするって言ったら城ホールだったんですよね〜。 もちろん武道館もアーティストなら誰しも夢見るとは思うんですが、でも関西出身のレボレボにとって、 一番身近な夢が城ホールだったんでしょうね。 そんなわけで、アリーナツアーのラストはここ(城ホール)だと、10周年の節目に相応しいのはここだと 思ったそうです。
そうだ!あとね、トリプルアンコールってのがあると初めて知った・・・!! ダブルアンコールが終わって「もう終わりかなー」と思ったけど、そういや天井に吊るされた風船が落ちてこない。 それにまだまだ「ターボ」コールが響いてる・・・・ってことは?! と思ったらトリプルアンコールがありました。
レボレボもお客さんもほんとに楽しそうで、3時間半近くあるのに全然長さを感じさせない、 あっという間のライブでした。 今回も誘ってくれたママMに感謝・・・!! 2人で「この1年強の間にレボレボの歌をナマで4回聞いてる時点でうちら既にファンちゃうの?!」 とその時気付いた事実に驚きでした。(笑) ガンダム2回とレボレボ単独ライブ2回。 そのうちこの5ヶ月の間に3回とかそれもう立派にファンちゃうん?(笑)
ほんとにこの人のライヴは値段以上に素晴らしいと今回も思いました。 楽しかった・・・・!!!
あと一つ、昨日はビックイベントがあったんですがそれはまた明日にでも書こうと思います。 これからちょっとヤツハカむらへ行かねばいかんのでね・・・・!! 色々とね!お互い報告をね! それではおやすみイェイ!です! (ウキウキ・・!あさってにはデパートになってますよ!やっとデパートですよ・・・!)
|