最近の人たち。

最近、電車に乗っていて。色々思うことがある。

確実にあなたより10分前から前の電車を見送ってまで
電車を待っている人たちが並んでいるのを横目に、
友達がいるのを発見するとその横にすらっと並ぶ男子高校生。
満員電車なのに、地べたに座る人。
周りの迷惑顧みず、大声で話す女子高生。
あれほど言っているのに、未だに電車内なのに携帯で喋るおばさま。
なおかつマナーモードでなく、着信音ばりばり。

最近自分勝手な人が多すぎではないですか?
そりゃ確かに私も自分勝手な我侭なヤツです。

でもさ。「人の気持ち」を考えることくらい出来ない?
自分がされたら、どう思う?
・・・いや、上にあげた行動を取る人は、自分がされてもどうも思わないんだろうね。

自分勝手に。

だけど、少しくらい人間としてのマナーはもったらどうなの?

ていうか。マナーっていうのは身をもって体験して
こうなんだ。って自分で理解しないと身につかないんだろう。

上の人たちは、身をもって体験してもわからないんだ。
人がそんなことしてても気にならないから。

そんな大人になりたくないし、将来子供が出来てもそんな大人に育ってほしくない。
2005年06月15日(水)

ひなんじょ。 / みみ。

My追加