テレビザッキ
DiaryINDEXpastwill

メモ


2004年09月15日(水) 内村P

若手芸人下克上をプロデュース。メンバーはさまぁ〜ず、TIM、くりぃむ有田、ふかわりょう。若手側は品川庄司、次長課長、有吉弘行という非若手風空気を持つメンバー。

若手ネタ見せでは次長課長が面白かった。不動産ネタいいなー。井上さんの天然&おっとりしてる感じは相変わらずでいい。今回内P初出演とのことで、探り探りながら自分たちの色を出そうと頑張ってた気がする。河本さん曰く「今までこの番組を後輩たちと一緒に見てて、ふかわいらねーとか言ってたんですけど今日分かりました。ふかわさん天才です」。失言に怒らないふかわさんにも笑ったけど、この番組の難しさというか厳しさを表してる言葉だなーと思った。雰囲気は良さそうだけど、芸人としての腕がリアルに出てしまう場所なのかも。以前土田さんが初出演した時フリップで自分だけ解答を出せなくて、全く体を動かしていないのにすごい量の汗をかいていたのが印象的でよく覚えてる。

品川庄司は連続で服を脱ぐ暴走で「一年出場停止」に。本当なのかな?以前はどちらかといえばあまり好きではないコンビだったけど、今は好きなのでそれが本当なら残念。あと、有吉さんは短期決戦の人なんだろなと思った。

内Pメンバーの安定感はさすがという感じだった。巧い。あと、TIMレッドの「ドッキリレポーター」のはまり具合は笑った。彼は以前エキストラの時も異常に馴染んでたし、こういう「そつの無さ」が求められる役割が凄く上手いなぁ。でもフリップの解答や5文字シリーズなんかはいつも自分の色を持ってる。相反するふたつを状況に応じて出せる彼は凄く器用なのかも。個人的には彼のギャグが大好きなので、そっちだけは失くさないで欲しいなーと思う。


チズ