テレビザッキ
DiaryINDEX|past|will
メモ
2004年10月06日(水) |
はねるのトびら、ドラゴン&ボールアワー |
●はねるのトびら なんか久しぶりにこの番組見た気がするなあ。塚地さんドッキリのしょうもなさ具合になんかもたれて、そのまま遠ざかってた気がするけど久しぶりに見たらちゃんとコントで面白かった。この番組はまだまだドッキリとかに流れないで、こんな風にコントを見せて欲しいなーと思った。
「裏原宿派出所」は恋をしてちょっとフレンドリーになってるツカジーニがオモロ。初めてのオイッス。「頑張るお父さん」、秋山さん演じる父親を見てこういう人いるよなーって笑った。やっぱりコントの演技上手いなぁ。「栞と博」のコントみたいにエキセントリックがいきすぎてるものよりも、こういうリアルさが残ってるものの方が好き。イーッときて口走った「棒が多いのう!ほとんど棒やないか」、オモロいなー。あと、秋山さんちょっと痩せたのかな。なんかスッキリしたような気が。
●ドラゴン&ボールアワー ドランクドラゴンとフットボールアワーの新番組。この2組がメインで一時間のレギュラー番組なんて凄いなぁと思って楽しみに見たんだけど、んー。手垢付きまくりの企画の数々。今、ドラドラとフットの2組を使ってこれかぁ、もったいないなあという印象が一番強かった。企画も4人でやるものはまだしも、1人ずつの単独ロケが殆ど。あれなら4人のトークかコントの方がずっと見たいわ。でもまだ初回だし、しばらく様子見かなぁ。
今回面白いと思ったのはオープニングトークで2組が芸歴を確かめ合うところ。2組の芸歴は微妙らしく、みんな口々に「敬語で喋った方がいいかタメ語でいいか分からない」と言う。結局フットが10年目でドラドラが9年目なので先輩後輩関係はハッキリしたんだけど、本番前にフット後藤さんがドラドラ鈴木さんに「鈴木は結婚してんの?」と上からな感じで話しかけてたことが判明。みんなに「本番前に勝負に出てる」と言われるんだけど、その時に鈴木さんが言った「意外とせこいんだよこの人」がオモロー。せこいっていう言葉が伝えてないようで凄く伝えてる感じ。でも先手を打つところは後藤さんらしいなという気がした。数年前、baseよしもとの中で目立ってきたけど…というくらいの位置にフットがいた頃に「マジっすか」という深夜番組でことあるごとに「東京へ行きたい、そして一旗あげたい」と言ってた後藤さん。その頃から私の中で彼は「一旗あげたいキャラのファイティーくん」(ケンドーコバヤシが彼の事を「日ハムの人形ファイティーくんに見える」と言って以来後藤さんを見るたびにつきまとうあの鳥の影…)になった。頑張ってほしいなぁと思う。
チズ
|