テレビザッキ
DiaryINDEX|past|will
メモ
さまぁ〜ずがゲストなので見る。面白かった。やっぱりナイナイとさまぁ〜ずは仕事上での相性いいと思う(さまぁ〜ずは誰と一緒でも自分たちのペースをあまり乱さず、合わせたり流したりして上手くやれるけど、ナイナイは結構相性いい芸人とそうじゃない芸人とが分かりやすいと思う)。
■若かりし頃の牧瀬里穂の主演映画「東京上空いらっしゃいませ」にエキストラで出演したさまぁ〜ず。そこでノリノリで踊る三村さんは昔内PでもVTR出されてたけど、何度見ても面白いわ。エキストラ魂を感じる。 ■俳優田口浩正さんも「ホリプロでさまぁ〜ずと同期」ということで出演してた。昔お笑いをやってた頃の「テンション」時代の映像、なつかしー。テンション、あまり好きではなかったけど。関西では(お笑いが好きな人の間では、という感じだったかもしれないけど)そこそこ売れてたと思う、一時期。どこかふてぶてしい印象があったのを思い出すなぁ。 ■昔の大竹さんについて話す岡村さん。二丁目劇場に当時バカルディだったさまぁ〜ずの二人が出演するに際して、散髪屋コントを求められても「二丁目では、やりません」とショートコントでお茶を濁してたという話。若手ナイフだったんだなぁ。トンガリ若手。 ■仕事では何度も一緒になってるけど、プライベートの付き合いはゼロなさまぁ〜ずとナイナイ。相変わらずなんだなーと、オモロい。矢部ッチに電話番号を聞かれても「そんなんじゃねえから」と断る大竹さん。三村さんに「飲みに行こう」と誘われても「行きません」とぶった切る岡村さん。それでも仕事で絡めば相性がいいっていうのがいい。大竹さんの「矢部はトイレとかで会っても挨拶が軽い。「オイッス」とかじゃなくて「アイッス」いや、「アイス」って言う」に笑った。 ■プライベートをあまり見せない大竹さんに対して「俺は全部見せてるのに。昨日買った服のこととかも言うのに、大竹は知らない間に新しい革ジャンとか着てる」と拗ねる三村さん、その内容がかわいらしすぎ。「知らない間に新しい革ジャンを…」って、40歳も遠くない大人の男のセリフだと思えない。そういうとこが大竹さんと本当好対照なんだろな。 ■三村さんの隠し撮りされたすんごいテンションの低いツッコミもどき「揚げ揚げ揚げ揚げ…、おしんこ」、笑った。 ■モテる大竹さんとモテない三村さんの違いを説明する品川庄司の品川さん、ナイスだった。「モテない人は前傾姿勢」。でも実際大竹さんはモテるだろなー。
チズ
|