1人と1匹の日常
2004年07月12日(月)  初めてのスーパー
昨日、りんくうと初めてのスーパーに行った。
いつもなら、行く前に、「補助犬同伴可能ですか?」と、電話でお尋ねして行く所なのだけど。
昨日は前から、車から見える、ちょっと気になるそのお店☆に、その日の気分でGO♪

補助犬法案が施行されて、不特定多数の施設も、同伴可能が義務つけられたとはいえ、あくまでも、各お店の判断に任せられるのが、現状。
しかし、法案の施行後、お店の入り口のドアに、「補助犬同伴シール」をみかけることが多くなった。
昨日も、「もしかしたら・・・貼ってくれてるかも♪」と、少しの期待をしながら・・・。

「盲導犬同伴可」のシールはあったけれど。
「介助犬」と「聴導犬」はないよぉ〜(T T)

お店の方に、お尋ねしようと、店の外に佇んでいると。
ちょうどお買い物に来た主婦の方が「介助犬ちゃんも入れるわよ!どうぞ!!」と手招きして下さった。
・・・で、でもー、「お店の方ではないし、ほんとに入っていいのかなぁ?」半信半疑でいると・・・。
お店の方が、その様子に気づき、「どうぞ♪」と、おっしゃって下さった。

店内でお買い物をしていると、別の入り口のドアに、「補助犬同伴可」のシールを発見!!
お客さまにも、そのシールが目に留めて下さってたのかな?
お店の従業員の方のみではなく、一般のお客様の、補助犬への理解と関心を身近に感じ、心からうれしくなった1日でした☆
明日 / メニュー / 昨日 / サイト / 手紙/

My追加