| 2005年07月27日(水) |
不器用ゴジラ ふたたび |
あたしは 神経質なようで結構 気を遣っているようで いや 実際本人は気を遣ってるし(的外れでも) 大切に思えばなおさら言葉も選んでいるつもりで。
でも 多分 きっと ポカっと大穴を開けるような そんなことをしているような気がしてならない。
わたしのココロのブレーカーは時々バチンと落ちる。 そうしていろんなもののスイッチが切れて それまで働いていたはずのものがまったく動かなくなる。
極端なニンゲンなのでフル回転の時と 何もかもダメな時の落差が また激しい。
キモチが落ちる時も これでも薬のお陰で随分落ち方が小さくなったと思うのだけど それでも落ちた時の日記なんか読むと これ読んで心配かけたり 嫌な気持ちにしてしまったり傷つけたりしてしまったひと いるんじゃないか。 もしかして・・・・・・って いろんなこと考えてすごく不安になる。 そのあげく居てもたってもいられないような気持ちになって また的外れに突っ走ったりして 不器用ゴジラの本領を いかんなく発揮する・・ということになる。 ああ・・・ソンナツモリジャナイノデス・・。
ごめんなさいってお辞儀した拍子に下げた頭でビルを壊し あああ・・・どうしよう!って焦って振り向きざま 尻尾で ひとなぎ。 あああああああああああああああああああああ 既にパニック。
まだ混乱している。 ごめん。ほんとに ごめん。
呼吸の仕方とか歩き方とか 何気なく普通に当たり前にしていたことさえ 急に上手くできなくなってギクシャクとなって。
ごめん。 多分 それでもしがみついた手 離せない離さない。 せめて なるべく強く握りすぎて爪立てないようにするから どうか 堪忍。
昨日は 病院の後 あちこちへ回って用事を済ませて 旅行社で 払い込みとチケットも無事に貰ってきて やっとホッとした。
さすがに 買い物済ませて家に帰り着いた時にはフラフラで。 子供が実家に夕方から泊まりにいったので やっと少し 仕事に集中して旅行の為の休み取る前にできるだけ仕事進めて おきたかったのに PC前で沈没。
仕切りなおしで朝から仕事始めてはいるけど。 とにかく ちょっとでも 少しでも 一円でも多くになるように。 なりふりかまわずでも 今はそれしかない。
それでもこうして書く日記や 心開けるトモダチと交わすメール 時には遅れたり なかなか書けなかったりしても これができてるうちは まだ わたしは 大丈夫な気がしてる。
まだ 魂が生きることを止めないでいられる気がする。
---------------------------------------------------------
ゆうなぎ
|