++いつか海へ還るまで++

雨が降る 代わりに泣いて いるように

降り続く雨 降り止まぬ雨


2005年08月03日(水) 祭りの終わり。花火の跡。

洗濯もの洗濯機に放り込みながら立ったまま居眠り。
掃除機かけながら もたれて居眠り。
料理 さすがに火を使ってる時は目は開けてるけど
お皿によそって一緒に食べつつ居眠り。

PCの前座ってメールチェック 画面見てて
瞬きしたと思ったら 何故か時間が進んでるし(泣)

この回復力の遅さはやっぱり歳のせい?ヤダなぁ〜
なんか えらくダルイし 焦るけど逆効果でむしろ効率悪くて
生活リズム自体がおかしくなってるし。
(大きく溜息)

何ともいえないような虚脱感というか。
気の抜けたような。
それほど力が入ってたイベントだったからってこともあるけど。

さーて 今度は使った分 取り戻す為により働かなきゃならない
わけだけど。エンジンのかかりがどうも悪い。

自分的リフレッシュも必要なのかな・・と。
でも 今の所 まだ予定もなし。

あ〜
Kとのーんびりとゆーっくりとココロも手足も伸ばして
過ごしたいなぁ。。。
長い付き合い。趣味も同じ。唯一 気を使わなくていいとも言える
Kほどリフレッシュ時に相応しいパートナーはいないから。

これでもう少しせめてこんなに間が空かずに逢えるといいんだけどなぁ。
そうしたら わたしの安定度は飛躍的にあがるだろうに・・・と
無いものねだり。


これからはまた残りの夏。忙しくなる。

お盆もあるし。。嫌でもまた 思い出させられる傷痕。疼く痛み。
好意だとか善意だとか懐かしさだとかいう名の・・・
押し付けや
拷問。

そう感じる自分がおかしいのだろう。多分 普通だと有難がるとか
嬉しがるとか慰められるとか そういうはずなんだろうから。

ああ いかん。また 気持ち落ちてきてる。気が重い重い重い。
果たさないといけないとされる義務。
考えただけで逃げ出したくなる。
抑えようの無い苛立ちと共に 虚無感が押し寄せる。

1つどうしてもしておきたかったことをし終えた。
それがこんな気持に余計にさせるのだろうか。


もちろん 生きるし こなすし 進む。
自分が決めたこと。選んだこと。課したこと。

変わらない続く日常を。
この日常を。

それでも・・・
ねぇ 

わたしは
わたしは・・・。




選択肢は他に無い。
往かなきゃ。


生かなきゃ。


---------------------------------------------------------


                              ゆうなぎ


 < 過去   INDEX  未来 >


ゆうなぎ [MAIL]

My追加