| 
 
 三者面談と個人懇談会のハシゴ
 出かける間際までPC立ち上げて仕事。
 
 またよりによって暑いこと。
 所々、意識が遠のきそうになって
 歩く足は へろへろ蛇行。
 
 頭の中は色々でぐちゃぐちゃ。
 
 でもとにかく最大級の気力発動してなんとか。
 
 
 クタクタの帰り道 例の女社長とすれ違う。
 あちら様は堂々たるモノで当たり前のように無視。
 
 こっちの方が日傘で顔見えないようにしてたり。
 
 やりたい放題利用された挙句
 契約不履行で迷惑こうむって文句言いたいのこっちの方なんだけどなぁ。
 (言っても無駄で逆ギレが関の山だから言わないけど)
 神経太くずうずうしい方の勝ちってことか?
 なんとも複雑だけど もう怒る気力すらない。
 
 
 家に帰り着き、
 クライアントさんからのメールチェック済ませて
 シャワー浴びて やっと一息 ついた。
 
 しかし 懇談会で先生から
 「お母さん、今日は調子が良さそうですね」と言われ
 これまた すごく複雑な気持ちになる。
 
 今日なんかは むしろいつも以上に弱ってて
 だけど気が張れば身についた仮面は自動的に発動。
 シッカリシナケレバ
 それで 人様には調子良さそうに見えちゃうんだ・・。
 
 
 もっと 今にも倒れそうなような感じをそのまま出せたなら
 少しは違うのかもしれないね。
 
 でも できないもんな。
 倒れる直前まで多分 悟らせずに済むだろう。
 嬉しくもない変な自信。
 
 
 仕方ないよね。こんな風にして生き延びてきた。
 これからもこうして生き延びていくしか術がない。
 
 
 わかってるけど
 仕方ないのは百も承知だけど
 
 だけど
 だけど
 ・・・・・・・
 
 
 弱気の虫を追い払いながら
 
 それでも 少し 遠い目になる。
 
 ごめん。
 
 
 
 -------------------------------------------------- 
 ゆうなぎ
 
 
 
 |