ヒロの夢日記

2013年06月09日(日) 「育児休暇」で思い出すこと

最近TVで盛んに「育児休暇」と言う言葉が聞かれますね。
また昔の話で恐縮なのですが、この言葉を聞くとある事件(?)を思い出さずにはいられません。あれはおいらがまだ27歳の頃。結婚して子供が生まれてもなかなか定職に就けず、色々な職を転々としていました。(彫金の工房に2年居たので手に職は持っていましたが…) たまたま旧友がリサイクルショップを立ち上げる事になったので、オープニングスタッフとして雇ってもらいました。仕事はいわゆる3Kで、汚い危険キツイ。フルタイム労働&残業でも薄給。でも妻子を養う為には文句を言ってられません。自分なりに頑張って働いていましたし、キツイ中にも遣り甲斐を見つけていました。
(キーホルダーやリングなどの作品を委託販売して貰えてました)

ある日、3歳になる息子が熱を出して翌日保育園を休まなければなりませんでした。妻はちょうど1週間前にパートを見つけたばかりで、採用の際「主婦は子供の事で急に休むのでとりたくないんですよねぇ〜」と断られかけましたが「実家が近いので子供の事では両親や妹に頼めますので大丈夫です」と言い何とか雇ってもらう事になったのです。ちなみにおもちゃ屋チェーンでした。

運の悪い事に義父義母は旅行に出掛けてしまっていて、フードコートで店長をしている義妹は夜9時過ぎないとシフトが決まらないと言います。それで仕事終わりに結局義妹は翌日休みを取れないと分かり、おいらがリサイクルショップのバイトを休んで息子の面倒を見ることにしました。

夜9:30頃でしょうか、オーナーである旧友に電話しました。

「急で申し訳ないのだけれど、明日休みを取らせてくれませんか?子供が熱を出してしまったもので」

「…ハァ!? 普通妻が家の事をして夫が外に出て働くもんだろうがー! それにドタキャンは迷惑だろうがー!」

「ですから、かくかくしかじかで妻が休みにくい状況で他に頼れる人も居ないんです。かくかくしかじかで、こんな時間までハッキリしなかったんです」

「あぁ〜!? 何処に臨月の妻を肉体労働させてるヤツがいるんだよっ!!!」

????(; ̄Д ̄)壊れた

こいつ言っている事が支離滅裂だよ。だって臨月の妻を自分の店で肉体労働させているのはオーナーの旧友本人だし、それでいて「妻が家の事をして…」とか何時代か分からないような事をほざく。論理破綻してます。

余談ですが、何時もおいらが1人で重たい家具類を運んでいるから奥さんは助かっているのに…。オーナーは軽作業しかしないパートを増やすばかりで、おいらの助けになる男のバイトは1人も雇ってくれません。再三このままでは仕事が一杯一杯だから男のバイトを入れてくれと懇願しても「もう1人パートを雇おうと思うんだ…」などと普段から呑気な事を言っていました。

話が逸れました。おいらも怒鳴られ頭に来たので言い返しました。

「今時男でも育児休暇をとる時代に何言ってるんですかぁ〜? それに奥さんをこき使っているのはあんたでしょうが」

と返したらまた%◎×$△пーーー!!!とわめき散らす旧友。

結局1時間も長電話されて、とつとつと意味不明の仕事論を語られ、最後に吐き捨てるように「休んでいいよっ!」と切られました。傍らで様子を伺っていた妻は「こっちの電話料金持ちなのに長電話して…。切っちゃえばいいのに」と呆れられました。おいら、人の話を途中で遮ったり電話ブッチするの出来ない性質なんです。

あ、この旧友ってのはちょっと前にクリスチャンファミリーの子供として出て来たものっそ性格悪いヤツです。再登場☆キラン

その後数ヶ月でそこは辞めました。だって繁忙期でも14万位にしかならなくて生活出来ないんだもの。幾ら頼んでも給料を上げてくれないしバイト入れてくれないしでもう限界でしたから。

辞めてから直ぐに実家の片隅にプレハブの店舗を建てて商売を始めました。あれから人の下で働く事はしていません。理不尽なニンゲンにこき使われるのなんかバカらしくってさ。┐('〜`;)┌

------

「ちはやふる」がHDDに溜まりまくって7話分も有ります。
録画した番組って掃除と同じで一度やらなくなると(見なくなると)ホッタラカシになりますね(笑)。明日一気見するかな〜。「あまちゃん」は朝録画したのをキチンと毎夕方見てます。来週はアキがアイドルになる決心をするみたいで楽しみです。さてキョンキョンの反対をどう説き伏せるのでしょう? 残される北鉄と海女カフェの行く末は…見逃せません!ヾ(*'∀`*)ノ



 < 過去  INDEX  未来 >


ヒロ [MAIL]

My追加